2019年06月20日

あんなちゃんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。


それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。


このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。





"最年少です。"



先日、今年最年少であろう
参加してくれたのは、あんなちゃんですぽってりフラワー


当然のごとく初参加の、あんなちゃんは
公園へ向かう道中も目が合うと
「私何をされるの~?」って表情でした(笑)


ちょうど人見知りが出てきた頃と
おっしゃっていたママ。

最初はやはり、キョトンと
一瞬泣き出しそうな顔もありましたが
気づけばこんな感じですニヤリ





高い高いで、だいぶゴキゲンに
そして普段の調子が戻ってきたようですキラキラ


一人座りは、まだコロンと
こけてしまいそうなので
ママにはかなりお手伝いをお願いしました。






ここの場面での高い高いが、展示の写真に選ばれました!!


こちらも、いい笑顔ですおねがい



慣れない大きいカメラにびっくりした様子でしたが
無事終了で、よかったです。


ママ、おじいちゃん、おばあちゃんも
ご協力本当にありがとうございました!!




さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:18Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年06月20日

アジアンテストなお昼。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







休みの日のお昼、ゆめタウンのカルディで買ってきた麺とソースで、アジアンテイスト。










そこで、今日の、エピソードがらみの一曲は、Steely Danの「Aja」。







♪ エイジャ AJA (アジア ASIA ) ♪






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 06:23Comments(0)食べるの、大好き!

2019年06月19日

今日は定休日でした。そして、「定休日お知らせボード」のテーマは・・・ ー六月第三週ー

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。


なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「定休日お知らせボード」が、店頭に出されました。








雨のなか、かわいく踊っていますが、まだ梅雨入りしていないうどん県です。


ただし、これまで週末にわりと雨が降って、中央公園のちびっこ撮影に影響が出ているうどん県です。



さて、この週末、いやな予報が出ていますが、曇りでいいんです。


雨さえ降らなければ、綺麗に写せますから。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 18:56Comments(0)ブラックボード

2019年06月19日

ゆずこちゃん、まいこちゃん姉妹と過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。


それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。


このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当の「ことちゃん」が書いてます。





"なんだかんだ仲良し"



土曜とはうって変わって
いいお天気に恵まれた日曜

元気いっぱい姉妹は今年も健在ですグッ



そんな2人を見られて、ひと安心。



もちろん公園までは、3人で手を繋いで
ルンルン気分で到着です虹

ボール遊びになると
ドSなお姉ちゃんの、ゆずこちゃん(笑)

ツボに入ると大笑いの妹の、まゆこちゃん爆  笑


パワフルパワフルで私まで元気をもらえます!!



そんな可愛い2人に引き寄せられたのか
公園で遊んでいた男の子が、
撮影についてきちゃっていました(笑)


なかなか御目が高い少年です...目



撮影の中でも、2人が大盛り上がりだったのはシーソー。

そこでのカットが2人の展示カットに...


<ゆずこちゃん>




<まゆこちゃん>




終始お姉ちゃんは、妹をライバル視!
なんて場面もありましたが
なんだかんだ仲良しです照れ




2人仲良く。


楽しい時間、ありがとう!!!




さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 18:45Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年06月19日

「父の日」にうなぎのプレゼント。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







「父の日」ということで、息子からうなぎを送ってきた。







なぜ「うなぎ」なのかよくわからないが、ひと月早い「土用」を堪能しよう。



さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、松任谷由実の
「土用のうなぎは大好き」、
いや、「土曜日は大キライ」











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





読者登録してね












  

Posted by ゆうちゃん at 07:59Comments(0)日常

2019年06月18日

こんなところで蚊に刺されるなんて!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






商店街の中にある本屋で週刊文春を立ち読みしてたら、なんかえりあしあたりがかゆくなってきた。


まさか。


こんなまちなかで。


そんな疑念を振り払って、紙面に目を通していた。




そしたら、視界にあいつが入ってきた。







もうこれ以上、被害が増えないよう、あわてて店を出た。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、

「蚊がぷーん」、いや、

「KANA-BOON」の 『まっさら』











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 06:48Comments(0)日常

2019年06月17日

この秋開催予定の「まちなかフェスタ&マルシェ」のフライヤーができました!「マルシェ面サイド」

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、みなさん、大変永らくお待たせいたしました。


この秋開催予定の「まちなかフェスタ&マルシェ」のフライヤーがようやくできました!


正確には、9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、カガワ写真館2F特設会場にて行われます。




今日は、「マルシェサイド」をご覧ください。








そして、フライヤー掲載のマルシェ出店者と内容をここに改めて書きます。(敬省略)



*マルシェ出店者(敬省略)

5日(日)16日’月・敬老の日)両日出店

○ 珈琲矢の キーマ・カレー¥500 おいでまい米粉のワッフル¥200

○ トイコーヒー 水出しアイスコーヒー¥300 ジュース¥200

○ Sacco di Felice パワーストーンアクセサリー販売 
  ブレスレット制作体験¥3,200

○ ゆるぎ整体 全身施術30分¥2,000

○ 足踏みリラクゼーション ふむぞう 足裏ほぐし15分¥2,000 足ほぐし30分¥2,000



15日(日)のみ出店

○ フローラル秋桜 フラワー雑貨販売 フラワーアクセサリー作り¥800

○ Natural-Heart [ワークショップ] スイーツデコのカードスタンドまたは、ティッシュケース¥500

○ COLORE CARINO 16タイプパーソナルカラークイック診断20分¥2,000

○ Moye't rouge ヘナパッチテスト無料 ポイントメイク¥1,000 変身メイク¥2,000

○ 癒し家 千の森 手相セラピー20分¥2,000

○ 大人の手作り倶楽部 [畳縁を使った]くるみボタン5分¥300 がま口50分¥1,500 ロゼット40分¥1,500 

○ T'GRACE ご用意している中からお好きなリボンでカチューシャリボンペン、リボンバッグいずれかを作成各¥1,000

○ うたたね ハンドケアー¥500 温かいハンドパック ¥1,000
デコルケアー¥1,000 各約10分

○ ガトーよしだ ベイクドチーズケーキ カットプレーン¥350 きいちご¥370 抹茶和三盆¥390 ホール14cm¥1,750

○ Sincerite(サンセリテ) 小顔整顔 15分¥1,000 30分¥2,000

○ さぬき市の隠れ屋サロンK 頭皮マッサージ10分¥1,200







16日(月・敬老の日)のみ出店

○ 花恋カレン フラワー雑貨販売 [ワークショップ] ハーバリウムのボールペン¥1,200 ハーバリウム¥1,000

○ 気学庵緑寿 九星気学で気になる運気を一緒にお話しませんか20分¥2,000 開運ストラッププレゼント付き

○ Alicia Style [ワークショップ] 手作りキャンドル 星のキャンドル各¥1,080

○ スマイルポートレート かわいい笑顔の似顔絵作成 お一人¥2,000 二人でご一緒に¥2,500(ひとり20~30分で仕上がります)

○ アトリエカルナ 幸運を引き寄せるオルゴナイト販売と[ワークショップ]¥1,800

○ lumiere~ルミア~ 古代マヤ暦・易経・霊視鑑定 30分¥2,000

○ salon華HANA お肌の水分チェック無料体験 ハンドパラフィンパック¥1,500

○ エステサロン&アロマスクール サロンAnjyu  アロマヘッドスパ20分¥1,500

○ total beauty 麗 バザルストーンマッサージ(月形など温熱ストーンを使って、コリをほぐしリンパをマッサージ<片・二の腕・背中・脚>  15分¥1,000 30分¥2,000

○ はなはな*みかん 米粉と甘酒のふわふわシフォンケーキと目で見て言葉を理解視覚教材「みるみるカード」の販売 各¥200から

○ チーム足うら 足つぼマッサージ20分¥1,500









さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「まちなかフェスタ&マルシェ」に合わせて、「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデルを募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

2019年06月17日

一見うとうとしているみたいだけど・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





先週火曜日にひいた風邪のせいで、声が出なくなった。


土曜日には、なんとか出るようになったが、歌うところには達していなかった。



そこで、お誘いがあった発表会では、当初予定していた歌もの(南佳孝、角松敏生)をやめて、ウクレレソロをやることにした。


「SWEET MEMORIES」、「All of me」、「見上げてごらん夜の星を」の三曲を続けてやった。



さて、今回、僕の知らない人が多かったので、きちんとウクレレソロをお見せしたかった


なので、左の指がちゃんと押えられてるか見るために、顔はおのずと下がっていく。


それを写真にすると、一見立ったままうとうとしてるように見えなくもない。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Kiroroの

「起きてこそ」、いや、「生きてこそ」













*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 06:58Comments(0)いつだってMUSIC

2019年06月16日

この秋開催予定の「まちなかフェスタ&マルシェ」のフライヤーができました!「フェスタ面サイド」をご覧ください。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、みなさん、大変永らくお待たせいたしました。


この秋開催予定の「まちなかフェスタ&マルシェ」のフライヤーがようやくできました!


正確には、9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、カガワ写真館2F特設会場にて行われます。




まずは、「フェスタサイド」をご覧ください。







そして、フライヤー掲載の出演者とタイムテーブルをここに改めて書きます。(敬省略)


15日(日)

○ Mint 11:30~12:00

○ 高松千春 12:30~13:00

○ ベリーダンススタジオStella 13:30~14:30

○ Orient☆ad-liber 15:00~15:30

○ ティアレタヒチアンダンススタジオ 16:00~16:30




16日(月・敬老の日)

○ ドラッz 11:00~11:30

○ サチコ計画 12:00~12:30

○ フラメンコスタジオAmedio 13:00~14:00

○ ベリーダンススタジオStella 14:30~15:30

○ O2(オーツー) 16:00~16:30



なかなか素敵な方々だと思うのですが、いかがでしょう。


当日、二日間、たくさんの方のご来場をお待ちしています。



そして、明日は、「マルシェサイド」をご覧いただこうと思いますので、どうかお楽しみに。





さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「まちなかフェスタ&マルシェ」に合わせて、「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデルを募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

2019年06月16日

昨夜の咳はつらかった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







火曜日の朝、「アッ、風邪、ひいたかな」と思った。


その予感は、時が過ぎるにつれ当たってきた。



症状は、四つあった。


熱が出た。


たんが出る。


咳が出る。


声が全然出ない。




それで、水曜日にお医者さんに診てもらった。


そして、薬をもらい、養生してたら、熱は下がり、たんも出なくなった。


でも、あとの二つは、まだ現在進行形だ。




特に、昨日の夜は、咳が出てなかなか眠れないのがつらかった。








幸い、起きてから咳はほとんど出てないが、もう咳は止まったのかな。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、JUJUの

「この咳を止めてよ」、いや、「この夜を止めてよ」










*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 06:54Comments(0)健康