2019年12月09日
たまきちゃんの七五三(前編)ーひとりで撮られるもん
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
去年はお姉ちゃんのゆうきちゃんが七五三の撮影に来られました。
そして、今年は、妹のたまきちゃんの番です。
撮影内容は、お姉ちゃんのときと同じで、着物、ドレスでそれぞれおひとり、別のドレスでお姉ちゃんといっしょ、この三つです。
最初は、お持ち込みのお着物にお着替えしましょう。
。

あれれ、どうも歯が抜けたのを気にしてか、口を開けて笑うことをためらっている模様です。
そのへんは、乙女ごころでしょうか。
おっと、今度は少しお口を開けました。

でも、普段のたまきちゃんからしたらおとなしめな表情です。
さて、和装の次は、ドレスにお着替えです。

せっかく笑いの神様が降りてきつつあったのに、いったいどこに行ったのでしょう。
と思っていたら、笑いの神様が戻ってきてくれました。

カメラ目線でないほうが、撮られることを意識しないでいいのでしょうか。
さあ、ここまで撮り終えたところで、今日の主役のたまきちゃんはかなりお疲れモード。
でも、このあと、お姉ちゃんのゆうきちゃんとのドレスでのツーショットが控えています。
はたして、最後まで、うまく撮り終えられるのでしょうか。
と心配しているうちに、もうちょっとで次のドレスのお着替えが終わります。
次回に続く。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
去年はお姉ちゃんのゆうきちゃんが七五三の撮影に来られました。
そして、今年は、妹のたまきちゃんの番です。
撮影内容は、お姉ちゃんのときと同じで、着物、ドレスでそれぞれおひとり、別のドレスでお姉ちゃんといっしょ、この三つです。
最初は、お持ち込みのお着物にお着替えしましょう。
。

あれれ、どうも歯が抜けたのを気にしてか、口を開けて笑うことをためらっている模様です。
そのへんは、乙女ごころでしょうか。
おっと、今度は少しお口を開けました。

でも、普段のたまきちゃんからしたらおとなしめな表情です。
さて、和装の次は、ドレスにお着替えです。

せっかく笑いの神様が降りてきつつあったのに、いったいどこに行ったのでしょう。
と思っていたら、笑いの神様が戻ってきてくれました。

カメラ目線でないほうが、撮られることを意識しないでいいのでしょうか。
さあ、ここまで撮り終えたところで、今日の主役のたまきちゃんはかなりお疲れモード。
でも、このあと、お姉ちゃんのゆうきちゃんとのドレスでのツーショットが控えています。
はたして、最後まで、うまく撮り終えられるのでしょうか。
と心配しているうちに、もうちょっとで次のドレスのお着替えが終わります。
次回に続く。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月09日
惜しい、黄色がなかった!!
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
夏の間よく来ていた高松中央公園。
昨日、県庁方面に行く用事があり、行く道中寄ってみた。
今、あの時のみずみずしい緑はどこにもない。
そして、いくつかの木々は鮮やかに紅葉していた。

青い空に、赤、そして、緑。
そんな情景を見ていたら、あるフレーズが口をついて出た。
それが今日のエピソードがらみの一曲で、浜田省吾の「風を感じて」。
♫ ブルー レッド イエロー スクランブル交差点 ♪
グリーンでなく、イエローが惜しい!
イチョウがあれば、ドンピシャだったのに!!
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
夏の間よく来ていた高松中央公園。
昨日、県庁方面に行く用事があり、行く道中寄ってみた。
今、あの時のみずみずしい緑はどこにもない。
そして、いくつかの木々は鮮やかに紅葉していた。

青い空に、赤、そして、緑。
そんな情景を見ていたら、あるフレーズが口をついて出た。
それが今日のエピソードがらみの一曲で、浜田省吾の「風を感じて」。
♫ ブルー レッド イエロー スクランブル交差点 ♪
グリーンでなく、イエローが惜しい!
イチョウがあれば、ドンピシャだったのに!!
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/