2018年12月09日
あやねさんが成人記念の前撮りに来られました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
12月9日、あやねさんが成人記念の前撮りに来られました。

撮影の後、「せっかくきれいに着付けてもらったから、このまま栗林公園にでも行ってみようかな」とおっしゃていましたが、昨日、今日といつになく寒くなっています。
お風邪など召されませんように。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
12月9日、あやねさんが成人記念の前撮りに来られました。

撮影の後、「せっかくきれいに着付けてもらったから、このまま栗林公園にでも行ってみようかな」とおっしゃていましたが、昨日、今日といつになく寒くなっています。
お風邪など召されませんように。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月09日
今はもう叶わぬ願い
おはようございます。
けさの体重は、66.6㎏ 。
昨日から0.2㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
12月3日、亡き母が好きだったシェフを招いて、父が友人を呼んで食事会をした。
生前、母は、年に一度ないし、それ以上、友人たちを呼んでそのシェフの作った料理を楽しんでいた。
ただし、母は透析患者なので、本来食生活には気をつけないといけないはずだ。
でも、このときだけは、それを忘れて、「おいしい」とよく食べていた。
だからだろうか、今回の宴の間、仏壇に飾られた写真の母は、
「私も食べたい」
そんな顔をしていたように見えた。






そして、このときの料理をfacebookにアップしたところ、当のシェフからも、こんな言葉が返ってきた。
「ありがとうございました。
もう一度お母様に食べて頂きたかったです。」
それを誰よりも望んでいたのは、母に違いない。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、加藤和彦と北山修の「あの素晴らしい料理をもう一度」、いや、「あの素晴らしい愛をもう一度」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、66.6㎏ 。
昨日から0.2㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
12月3日、亡き母が好きだったシェフを招いて、父が友人を呼んで食事会をした。
生前、母は、年に一度ないし、それ以上、友人たちを呼んでそのシェフの作った料理を楽しんでいた。
ただし、母は透析患者なので、本来食生活には気をつけないといけないはずだ。
でも、このときだけは、それを忘れて、「おいしい」とよく食べていた。
だからだろうか、今回の宴の間、仏壇に飾られた写真の母は、
「私も食べたい」
そんな顔をしていたように見えた。






そして、このときの料理をfacebookにアップしたところ、当のシェフからも、こんな言葉が返ってきた。
「ありがとうございました。
もう一度お母様に食べて頂きたかったです。」
それを誰よりも望んでいたのは、母に違いない。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、加藤和彦と北山修の「あの素晴らしい料理をもう一度」、いや、「あの素晴らしい愛をもう一度」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/