2019年02月23日

「香川のイベント出展者交流会」に参加してきました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





昨日(2月22日)の午後、「香川のイベント出展者交流会」に参加してきました。


主催者さんの言葉を借りれば、


「香川で活動されている方、イベントに出展された方、これからマルシェに出展してみたい方、イベント主催者の方、香川で活動している方と繋がりたい方にお集まりいただき、交流会を開催いたします。

香川のイベントの情報交換や、様々なコラボレーション、つながりの生まれる会となれば幸いです。」と言うことです。




さて、当日、集まったのは、いろんなイベント、マルシェに出られている方を中心に、僕を入れて18名。







しかも、愛媛や徳島から遠路はるばる来られている人が何人もいらっしゃって、この交流会の持つパワーにびっくりでした。



まずは、会の始まりに当たって、自己紹介。



その後、それぞれ名刺交換して、参加者同士交流を深めました。







そんななか、夏にカガワ写真館でやっている中央公園での撮影に興味を示される方がいらっしゃって、嬉しくなりました。


今年もやるつもりなので、ぜひともご参加をお願いしたいです。



こうして、予定の三時間があっという間に過ぎました。


以前から存じていた方より、今回初対面の方が圧倒的に多かったこの交流会に参加してよかったです。


新しい世界が広がりました。



主催者さん、次回も参加させてください。


また、今回、お近づきになったみなさん、これからもよろしくお願いします。







カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 21:06Comments(0)日常

2019年02月23日

いちご大福でしあわせ

おはようございます。


今日の体重は67.0㎏。


昨日と変わらずの「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





先日あったチャリティーバザーで、いちご大福を買ってきた。


わが家は、夫婦二人しかいないのに、四個入りを買ってきた。





ということは、計算すれば、ひとり、ふたつが割り当てだ。



なんだか気が大きくなってくる。



そして、幸せをかみしめながら、いちご大福を味わう。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、天地真理の

「ひとつじゃないの」、いや、「ひとりじゃないの」









♪ ひとつ(ひとり)じゃないって すてきなことね ♪






カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:49Comments(0)食べるの、大好き!

2019年02月22日

僕も彼も選んだのは、シュークリーム。

おはようございます。


今日の体重は67.0㎏。


昨日から0.4㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






昨日、高松ゾンタクラブによるチャリティーバザーがあった。


喫茶コーナーでは、シュークリーム、豆大福のいずれか、コーヒー、烏龍茶のいずれかを選べる。


いっしょに行った友人は、ふたりとも豆大福を選んだ。



でも、僕は、付和雷同せずにシュークリームにした。






写真ではわかりにくいが、大きかったからだ。




そして、後からやってきた友人もシュークリームにしたのがfacebookの投稿でわかった。





彼も、大きさに魅かれて、選んだらしい。






さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、

シュークリームス(複数)、

いや、

シュープリームス
の「恋はあせらず」。











カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 05:42Comments(0)食べるの、大好き!

2019年02月21日

「後撮りにしてよかったです」

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今日、お振り袖のお写真の「後撮り」に来られたお客様がいらっしゃいます。


「後撮り」って何?


そんな疑問をお持ちの方に、「後撮り」とは、「成人式が終わってからの撮影」を言います。



お客様は、成人式当日にお召しになられているので、今日は、二回目のお着物姿となります。




さて、撮影ですが、今回、お母様から、いくつかご要望をいただきました。


それは、ポーズのことであったり、小道具の使い方に触れることでした。


でも、これは、ありがたいことです。


それによって、撮影のポイントも絞られますから。




そのあと、撮影からセレクトまで無事終わりました。


おかげさまで、ご満足いただけたようです。




そして、帰り間際、お母様から一言。


「ゆっくり、時間をかけて、撮っていただいて、後撮りにしてよかったです。」





ただいま、「後撮り」予約受付中です。


春休みの間に、はたちの思い出を写しましょう。



「後撮り」のご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






写真はイメージです。










カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:23Comments(0)成人記念写真

2019年02月21日

あられ戦線、勇気ある撤退

おはようございます。


今日の体重は67.4㎏。


昨日から0.4㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





人は、人生において、何度も「やめられない、とまらない」状況に陥る。


たとえば、かっぱえびせん。


たとえば、ポテトチップス。


たとえば、今回、僕が開けたあられ。


ついつい欲望に負けてしまう。



でも、この日の僕は違った。


半分に来たところで、封をしたのだ。





湿気の恐れがあるなか、誰にもできることではない。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Superflyの

「あられをやめて輪ゴムを」、

いや、

「愛をこめて花束を」











カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 05:39Comments(0)食べるの、大好き!

2019年02月20日

今日は定休日だったので、「お休みお知らせボード」はこれでした!二月第三週

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。


なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「お休みお知らせボード」が、店頭に出されました。



今月三回目のボードですが、今までは「節分」、「バレンタイン・デー」と季節のイベントがあって書きやすかったはずです。


でも、今週は、何もありません。




そこで、僕が「『梅』でも書いたら」と軽い気持ちで言ったら、ちゃんと応えてくれました。


それも、僕好みのひねりをちょっとだけ加えて。












カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:52Comments(0)ブラックボード

2019年02月20日

この「坦々鍋の素」は、家族向け。

おはようございます。


今日の体重は67.0㎏。


昨日から0.2㎏戻った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






冬場の楽しみは鍋だ。


いろんなメーカーがいろんな鍋の素を出している。


寄せ鍋、ちゃんこ鍋、キムチ鍋、塩鍋あたりが主な商品か。



そして、それらに飽きてしまった僕の足は、おのずと「カルディ」に向かう。



そこで、買い込んできた中から、今日は「胡麻坦々鍋の素」を選んだ。









さて、普通、「坦々鍋」はピリッと辛いものだ。


でも、これは、全体にそんな刺激はなく、お子様でも食べられる、いわゆるファミリー向けだった。


刺激を求める僕にとっては。逆にもの足りなかった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ステッペンウルフの

マイルドでいこう」、いや、「ワイルドでいこう!」










カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:00Comments(0)食べるの、大好き!

2019年02月19日

鍋の素がいっぱい!

おはようございます。


今日、2月19日の体重は66.8㎏。


昨日から0.2㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






先日、ゆめタウンの「カルディ」で、鍋の素を大量に買ってきた。



ここには、マルナカやイオンに売っていないものがいっぱいあって、うれしくなる。




>



もうどれから手を付けようか迷ってしまう。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、

「よりどりみどり」の、

いや、

「木之内みどり」
の「グッド・フィーリング」。










カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:11Comments(0)食べるの、大好き!

2019年02月19日

今夜も、♫ハッピー・バースデー・トゥ・ユー♫

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






毎月第三火曜日の夜は異業種交流会があります。


その懇親会のときに、誕生月の人たちにステージに上ってもらいます。


そして、その人達のために、若手女子合唱団がバースデーソングを声高らかに歌います。


その伴奏をウクレレでしています。








去年の10月、初めてやったときは、若手女子合唱団との息が今ひとつでした。



でも、回を重ねるにつれ、いい感じになってきています。


今夜も、♫ハッピー・バースデー・トゥ・ユー♫






カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 17:07Comments(0)日常

2019年02月18日

初孫「りおちゃん」、笑ってます。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





先月末に、初孫のりおちゃんに会いに、東京に行きました。



初対面の、りおちゃんは最初寝ていました。



そのとき、どんなに楽しい夢を見たのか、こんな笑顔を見せてくれました。







一瞬見せてくれた天使のスマイルでした。




カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:49Comments(0)りおちゃん