2019年07月29日
みなとくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。
"今年イチ汗くさい私です。(笑)"
炎天下ではありませんが
夏本番という感じです泣
だんだんと、ひいていく汗を感じながら
今日の、みなとくんの撮影の様子をお送りします!!
みなとくんは、末っ子
その上には、お姉ちゃんの、みのりちゃん
お兄ちゃんの、りくとくんがいます

みのりちゃん、りくとくんに会うのは
2年ぶりで、2人ともすっかり大きくなっていました
当時も、ニコニコと元気に笑ってくれる
2人だったのは変わりなく...
そして、今日の主役の、りくとくんも最初はいい調子でした!!
最初は!!!!(笑)

でもやっぱり、途中からゴネゴネタイム
ということで、芝生で自由にどうぞ!!!
意外と"自由時間"って好きなんです。
自分でも思いもしない一枚が撮れたりして!

そして、いつの日か
中央公園にある、小川で、みのりちゃんが
ビショビショに濡れるという事件が発生しました。
今年は、みのりちゃんだけでなく
りくとくんまで、ビショビショに(笑)
それもあってか、暑さと疲れもあってか
最後は皆、限界を迎え、無事(?)撮影終了
なんだかんだ、私は楽しかったので良しです
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。
"今年イチ汗くさい私です。(笑)"
炎天下ではありませんが
夏本番という感じです泣
だんだんと、ひいていく汗を感じながら
今日の、みなとくんの撮影の様子をお送りします!!
みなとくんは、末っ子
その上には、お姉ちゃんの、みのりちゃん
お兄ちゃんの、りくとくんがいます


みのりちゃん、りくとくんに会うのは
2年ぶりで、2人ともすっかり大きくなっていました

当時も、ニコニコと元気に笑ってくれる
2人だったのは変わりなく...
そして、今日の主役の、りくとくんも最初はいい調子でした!!
最初は!!!!(笑)

でもやっぱり、途中からゴネゴネタイム
ということで、芝生で自由にどうぞ!!!
意外と"自由時間"って好きなんです。
自分でも思いもしない一枚が撮れたりして!


そして、いつの日か
中央公園にある、小川で、みのりちゃんが
ビショビショに濡れるという事件が発生しました。
今年は、みのりちゃんだけでなく
りくとくんまで、ビショビショに(笑)
それもあってか、暑さと疲れもあってか
最後は皆、限界を迎え、無事(?)撮影終了

なんだかんだ、私は楽しかったので良しです

*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年07月29日
グラスの中で歌ってもいいじゃないか。
みなさん、こんばんは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
いつもだと「朝の一曲」の時間がやってきましたと言うところでですが、今日は、「夜の一曲」になりました。
先日、「中村ギターサークル」という場に、招かれた。
参加者の中では、僕が最年長で、おそらく唯一の60代だったはずだ。
そこで、僕がウクレレで弾き語りしているところを、同席していたある人が撮ってくれた。
遠景、近景、アングルも変えてといろいろ撮ってくれた。
本当にありがたい。
その中でも、本人曰く「自信作」がこの一枚だった。

なるほど。
遠近法で、僕がグラスの中で歌っているように見える。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、光GENJI の
「グラスの60代」、いや、「ガラスの十代」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
いつもだと「朝の一曲」の時間がやってきましたと言うところでですが、今日は、「夜の一曲」になりました。
先日、「中村ギターサークル」という場に、招かれた。
参加者の中では、僕が最年長で、おそらく唯一の60代だったはずだ。
そこで、僕がウクレレで弾き語りしているところを、同席していたある人が撮ってくれた。
遠景、近景、アングルも変えてといろいろ撮ってくれた。
本当にありがたい。
その中でも、本人曰く「自信作」がこの一枚だった。

なるほど。
遠近法で、僕がグラスの中で歌っているように見える。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、光GENJI の
「グラスの60代」、いや、「ガラスの十代」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/