2019年10月20日
みかちゃん、七歳の七五三おめでとうございます(お着物編)。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は、みかちゃんが七五三の撮影に来られました。
みかちゃんとは、去年の春、入学記念の撮影をして以来なので、一年半ぶりの再開です。
そして、受付ロビーに入ってこられたみかちゃんは、この間にずいぶん背が高くなったように思いました。
さて、今回は、カガワ写真館にある着物とドレスにお着替えしての撮影となります。
一般に、7歳の七五三撮影は三歳、五歳のそれに比べたら、年齢が上がってるぶん、楽だと言われています。(たまに、例外あります)
事実、みかちゃんはとてもスムーズに撮影できました。
最初は、千歳飴を片手に、典型的な七五三のポーズ。

それで、このあとは、成人式の記念撮影のごとく、流れるように、お撮りしていきました。
写真は、その一部です。


みかちゃん、お疲れさまでした。
それでは、ドレスに着替えましょう。(次回に続く)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は、みかちゃんが七五三の撮影に来られました。
みかちゃんとは、去年の春、入学記念の撮影をして以来なので、一年半ぶりの再開です。
そして、受付ロビーに入ってこられたみかちゃんは、この間にずいぶん背が高くなったように思いました。
さて、今回は、カガワ写真館にある着物とドレスにお着替えしての撮影となります。
一般に、7歳の七五三撮影は三歳、五歳のそれに比べたら、年齢が上がってるぶん、楽だと言われています。(たまに、例外あります)
事実、みかちゃんはとてもスムーズに撮影できました。
最初は、千歳飴を片手に、典型的な七五三のポーズ。

それで、このあとは、成人式の記念撮影のごとく、流れるように、お撮りしていきました。
写真は、その一部です。


みかちゃん、お疲れさまでした。
それでは、ドレスに着替えましょう。(次回に続く)
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
ちなみに、みかちゃんのは、こんなふうにできます。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
ちなみに、みかちゃんのは、こんなふうにできます。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年10月20日
ただ泣きたくなるの
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、ランチに安くて美味しいお寿司屋さんに行った。
そこで、食べる前に注意事項がひとつあった。
「どれかに、わさびが効いてるのがあるかもよ」
なるほど、そしたら、食べる前にネタをあげて、ワサビの量をチェックすればええやん。

そこで、最初はエビをチェックした。
そんなに大量ではなかったので、口に入れた。
ちょうどいい感じだ。
それで、気が緩んだのかワサビの量を確認せずに、次にシャコを口にした。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中山美穂の「ただ泣きたくなるの」。
油断大敵だった。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、ランチに安くて美味しいお寿司屋さんに行った。
そこで、食べる前に注意事項がひとつあった。
「どれかに、わさびが効いてるのがあるかもよ」
なるほど、そしたら、食べる前にネタをあげて、ワサビの量をチェックすればええやん。

そこで、最初はエビをチェックした。
そんなに大量ではなかったので、口に入れた。
ちょうどいい感じだ。
それで、気が緩んだのかワサビの量を確認せずに、次にシャコを口にした。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中山美穂の「ただ泣きたくなるの」。
油断大敵だった。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/