2019年12月16日

すなば珈琲のこれはうまかった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







先日、鳥取に行って来た人から、おみやげにもらった。







「スタバはないけど日本一の“すなば(砂場)”はある」と鳥取の知事が発言したことがきっかけでオープンしたすなば珈琲のものだ。



「へえ、コーヒー豆のほかに、こんなのも売ってるんだ。」


それで、あまり期待せずに、口に入れた。


そしたらどうだろう。


苦味があって、おいしいじゃないの。



口の中で一つ終りかけたら、また一つ補給する。


ちなみに一つおよそ60kcal。


それを確認したら、急速に食べるのをブレーキ。


ええと、いくつ食べたんだ。





それが、今日のエピソードがらみの一曲で、甲斐バンドの

「三つ数えた」、いや、「三つ数えろ」









カガワ写真館からのお知らせです。


「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。




ご家族がそろう年末・年始に一家揃っての家族写真を撮りませんか。



今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインの

キャビネプリントを1枚プレゼント。


(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。

(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。)





○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!

(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像を一家族につき一回送信(ご購入のカットからお選びください)




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 06:08Comments(0)食べるの、大好き!

2019年12月15日

カマキリがこの時期に、何故、今ここに?

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



さて、12月も半分終わろうとしています。


カガワ写真館の店頭にある桐の木も、次第に葉っぱを落とし、全部なくなるのも、時間の問題です。


そんなさみしいところに、けさ、新緑を彷彿させる色合いの珍客が、桐の木につかまっていました。







なんだと思いますか。



写真を上下さかさまにしてみましょう。







そう、カマキリです。



しかし、この時期、一体どこからやってきたのか?


なぜ、この場所にやって来たのか?


そして、朝9時に発見されてからすでに半日立ちましたが、今だに、じっと頭を下にしています。


いったい、何を待っているのか、なぜ、倒立しっぱなしなのか?


そんな7時間以上、逆さまでいて、頭に血が登らないのか、そもそも、カマキリに血はあったのか?




謎がつきない12月の昼下がりでした。





カガワ写真館からのお知らせです。


「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。




ご家族がそろう年末・年始に一家揃っての家族写真を撮りませんか。



今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインの

キャビネプリントを1枚プレゼント。


(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。

(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。)





○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!

(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像を一家族につき一回送信(ご購入のカットからお選びください)




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 17:14Comments(0)観察日記

2019年12月15日

ああ、サンポートは遠くになりにけり。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






本来なら、今日、12月15日は、サンポートを早朝歩き出して七か月目の記念すべき日だ。


天気がよければ、日の出を写して、どーんとここに出したいところだ。




でも、風邪がなかなか治りきらないので、ただいま、朝RUN自粛中。



振り返れば、12月5日を最後に走っていない。



これがその時の証拠写真だ。







それから十日。


まだ鼻をぐずぐず言わせてるし、のども痛いし、声も鼻声だ。




そこで、今の気持ちを表したのが、今日のエピソードがらみの一曲で、荒井由実の「朝陽の中で微笑んで」。





朝、サンポートに行って

♫ 朝陽の中で微笑んで(みたい) 金のヴェールのむこうから ♪





カガワ写真館からのお知らせです。


「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。




ご家族がそろう年末・年始に一家揃っての家族写真を撮りませんか。



今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインの

キャビネプリントを1枚プレゼント。


(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。

(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。)





○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!

(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像を一家族につき一回送信(ご購入のカットからお選びください)




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 07:06Comments(0)日常

2019年12月14日

ハーモニーあってこそいい家族写真。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






1970年に大阪で開かれた日本万国博覧会 のテーマは「人類の進歩と調和」でした。


調和ー英語に訳すと「ハーモニー」です。



さて、一枚の家族写真には、いろんなハーモニーがあります。


たとえば、カラーハーモニー。


他の人が無彩色なのに、一人だけまっ赤な服を着てる。




たとえば、ポーズのハーモニー。


他の人が、きちんとしたおとなしめのポーズなのに、一人だけ、肩の力抜き過ぎのヘラヘラしたポーズでいる。



こういうのは困ります。




そして、僕が、一番大事にしたいと思っているのが表情のハーモニー。


たとえば、家族三人で写すとしましょう。


このとき、みなさんがどんな表情をされるか。


みんなが、そろっておすましなら、それはそれで調和が取れています。



ここで、問題なのは、ふたりがおすましで一人だけ笑っている場合です。


また、全員笑っていても、一人は目がないくらいの大笑い、あとの二人は微笑。


これも、ちょっと困ります。



というわけで、家族写真の撮影には、表情のハーモニーを求めて、お相手させていただきますので、ご来店、お待ちしています。



イラストはイメージです。









カガワ写真館からのお知らせです。


「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。




ご家族がそろう年末・年始に一家揃っての家族写真を撮りませんか。



今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインの

キャビネプリントを1枚プレゼント。


(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。

(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。)





○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!

(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像を一家族につき一回送信(ご購入のカットからお選びください)




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 17:11Comments(0)家族写真

2019年12月14日

クリスマスならではのこの光景

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






高松三越前のライオンは、普段は裸だ。



でも、季節の行事があるときは、いろいろとコスプレしているというか、させられている。



たしか、ハロウインの時がそうだった。



そして、今回は、クリスマス商戦に向けて、台座のデコレーションが示すように、気合の入ったサンタクロースになっている。







これから25日までの二週間余り、待ちゆく人の好奇な視線に、愛嬌をふりまいてほしい。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、マライア・キャリーの

「サンタが三越にやってくる」、いや、「サンタが町にやってくる」










カガワ写真館からのお知らせです。


「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。




ご家族がそろう年末・年始に一家揃っての家族写真を撮りませんか。



今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインの

キャビネプリントを1枚プレゼント。


(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。

(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。)





○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!

(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像を一家族につき一回送信(ご購入のカットからお選びください)




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 06:10Comments(0)日常

2019年12月13日

うちのお店の「困ったちゃん」に、ホント、困っています。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





他のお店はどうかわからないですが、うちのお店には「困ったちゃん」がいます。






それも、ひとりやふたりではありません。


何人もいます。




それは、できあがった写真をずーーーーっと引き取りに来られない方々です。





大方の人は、できあがりの連絡を差し上げたら、割と早いうちに取りに来られます。


中には、極端な話、午前中に連絡したら、午後には取りに来られる、そんな方もいらっしゃいます。





でも、一方では、なかなかなかなか(くどいですね)取りに来られない方もおられます。


さらに、その中には、写真代金をお支払いされていない方も何人かいらっしゃいます。


これは、大変困ります。


もちろん、ただお待ちしているわけではありません、


お金のことがあるので、電話なり、はがき、封書なり、あの手この手で、ご来店を促します。



たまーーーーに、こちらの電話に出られることがあり、「来月には行きます」という返事をいただきます。


でも、結局、なしのつぶて。



また、「写真をお届けして、その時集金しますから、都合の良い日時をお知らせください」と送ったこともありました。


でも、なしのつぶて。






さて、今いる「困ったちゃん」の中で、取りに来られていない最長記録は、なんと4年!


中学、高校なら卒業してますし、オリンピックひとつぶん、終わっています。


そして、それは、日々、更新されています。




こちらから、電話をしても、どこからかかってきてるか着信履歴でわかっているので、出ようとしません。


多分出て話しても同じことの繰り返しでしょう。





この状況を打開するのに、なにかいい智恵はないものでしょうか。


どなたか、教えていただければ、幸いです。






カガワ写真館からのお知らせです。


「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。




ご家族がそろう年末・年始に一家揃っての家族写真を撮りませんか。



今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインの

キャビネプリントを1枚プレゼント。


(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。

(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。)





○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!

(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像を一家族につき一回送信(ご購入のカットからお選びください)




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 17:42Comments(1)成人記念写真

2019年12月13日

風邪をひいて一週間。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







風邪をひいてもう一週間になる。


先週の金曜日、「あっ、ひいたかな」と思った。


いつも、のどに痛みがくるのだ。






そして、翌日の土曜日、からだもしんどくなって、病院に行って、診てもらった。


もらった薬を飲み、半日以上ずっと寝ていたら、よくなった。




それが、よくなかった。


治ったと思い、日曜の夜、大声で歌いにいった。




その結果、悪化。(ちょいジョイマン風)


のどの痛みに加えて、咳が出て、鼻もつまってきた。



それで、水曜日、再び診察を受け、薬も増えた。


ただし、薬を飲んだからといって、そんなにすぐに治るものではない。




どのくらいかと言えば、それが今日のエピソードがらみの一曲で、加藤茶の

チョットだけよ」。







というわけで、けさも、のどが痛い。




カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 05:52Comments(0)健康

2019年12月12日

年末・年始家族キャンペーンのお知らせです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、今日は、「年末・年始に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。


お子様が小さい頃は、七五三や入学などで家族写真を撮られたことでしょう。


でも、お子様が大きくなって、大学や就職で県外に行かれてからは、なかなか家族で撮ることはないのではありませんか。



そんな県外で暮らしている家族が集まる年末・年始は家族写真を残す絶好のチャンスです。


おじいちゃん、おばあちゃん、お子様、お孫様・・・。


撮りに行くのを面倒くさがる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。



データでなく、みんながそろった写真として、家族の絆を残しましょう










今回のキャンペーン特典は、

① オリジナルデザインのキャビネプリントを1枚プレゼント。(ご購入のカットからお選びください)






② 携帯待ち受け画像プレゼント。(ひと家族に一回、ご購入のカットからお選びください。



そして、料金は、下記のとおりです。


A4サイズ 1ポーズ1枚台紙付き 20,900円(消費税込み)

B5サイズ 1ポーズ1枚台紙付き 17,820円(消費税込み)

B5ハーフサイズ 1ポーズ1枚台紙付き 15,850円(消費税込み)





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








なお、年末年始は、12月31日(大晦日)と1月1日(元旦)の二日間、お休みをいただきます。


そして、年明け、1月2日と3日は、営業時間が午前10時から午後4時までと短くなっていますので、ご注意ください。


そして、三が日を過ぎた4日(日)以降は、通常営業(午前9時~午後6時)に戻ります。





カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 17:17Comments(0)家族写真

2019年12月12日

7年前の今日は、たけのこ芋のステーキを作っていた。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






僕が、ウクレレ片手に、夜の街にフリーライブに行き始める前、何をやっていたかというと、それは料理だった。




ちなみに、今日のfacebookの思い出によれば、7年前の今日は、たけのこ芋のステーキを作っていた。



この芋は、外見が、タケノコに似ていることからそう名づけられているが、サトイモの仲間だ。








これは、その当時、リビングたかまつに掲載されたレシピどおりに作ってある。



だから、味は保証書付きだ。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、いつものひねりもなく、素直に山下達郎の「RECIPE (レシピ )」。










カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 05:51Comments(0)食べるの、大好き!

2019年12月11日

冬とは思えない陽気に誘われて、朝顔を片付けました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






一昨日、12月9日(月)の予想最高気温は15℃と、朝、facebookで誰かが書いていました。


それがそのまま当たるかどうか半信半疑でした。




ところが、午前10時過ぎに外に出てみると、たしかにぬくかったです。


何より風もなく、日向はぽかぽか。


そこで思い立ったのが、朝顔の片付けでした。




思い起こせば、花を咲かせていたのも10月末辺りまででした。


でも、そのあとも、もしかしたら咲くかもしれないと思って、そのままにしていました。


しかし、その願いも虚しく、11月になって花を見ることはありませんでした。




そして、そのまま、12月を迎えました。


葉は枯れ、茎もほぼ枯れた状態でした。




でも、寒いところで、片付けはつらいなあとほったらかしていました。



ところがこの陽気!!


こんな日は二度と来ないのではないか!


いや、きっとそうに違いない!!




と根拠も裏付けもない確信をして、朝顔と向き合ったのです。








ただし、例年より、種の収穫はありませんでした。



花はいっぱい咲いていたのに、ちょっと不思議です。





さあ、これで、今年の朝顔はおしまい。



また、来年の春、種を植えて、夏から秋にかけて楽しみましょう。







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 17:48Comments(0)観察日記