2019年12月11日
うんうん、よくわかる。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
昨日、facebookで友人がこう嘆いていた。
「世の中理不尽な事が多すぎる
頑張っても頑張っても結果が出ない
いや出ないどころか、むしろマイナス
最近時間あれば週3どころか、週4泳いでる
そんなに食べるものが増えてもない
間食も前と変わらないと思う
これで絶対痩せる!とほくそ笑んでたけど、なぜか1キロくらい増えてしまった。
ほんま、、不思議」
そして、このイラストが添えられていた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、日吉ミミの「男と女のお話」。
♫ よくあーる はなしぃーじゃ ないか~~~
よのなか 変わっているんだよ
人の体重も(こころも‐注:原歌詞)変わるのさ♪
実は、この理不尽な状況には、著者もかつて何度も遭遇している。
多分、全世界的に見ても、共感がこの投稿に殺到することだろう。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
昨日、facebookで友人がこう嘆いていた。
「世の中理不尽な事が多すぎる
頑張っても頑張っても結果が出ない
いや出ないどころか、むしろマイナス
最近時間あれば週3どころか、週4泳いでる
そんなに食べるものが増えてもない
間食も前と変わらないと思う
これで絶対痩せる!とほくそ笑んでたけど、なぜか1キロくらい増えてしまった。
ほんま、、不思議」
そして、このイラストが添えられていた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、日吉ミミの「男と女のお話」。
♫ よくあーる はなしぃーじゃ ないか~~~
よのなか 変わっているんだよ
人の体重も(こころも‐注:原歌詞)変わるのさ♪
実は、この理不尽な状況には、著者もかつて何度も遭遇している。
多分、全世界的に見ても、共感がこの投稿に殺到することだろう。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月10日
たまきちゃんの七五三(後編)ーお姉ちゃんとふたりで撮られるもん
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「たまきちゃんの七五三(前編)ーひとりで摂られるもん」の続きです。
さて、たまきちゃんは、お姉ちゃんのゆうきちゃんとふたり仲良くドレスに着替えて着付け室から出て来られました。
それでは、スタジオに入る前に、ロビーのクリスマスツリーといっしょに写しましょう。

ずっとひとりで、お着物、ドレスと撮影があったので、もうこの時点で、たまきちゃんの電池は、充電を求めています。
でも、あともうちょっとだけお付き合いしてね。
そこで、気分を変えてピンクの背景にしてみました。
これでかわいく撮影できますように。

とまあ、こんなふうに、たまきちゃんの七五三の撮影が終わりました。
たまきちゃん、ゆうきちゃん、お疲れさまでした。
できあがりを、お楽しみにお待ち下さい。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「たまきちゃんの七五三(前編)ーひとりで摂られるもん」の続きです。
さて、たまきちゃんは、お姉ちゃんのゆうきちゃんとふたり仲良くドレスに着替えて着付け室から出て来られました。
それでは、スタジオに入る前に、ロビーのクリスマスツリーといっしょに写しましょう。

ずっとひとりで、お着物、ドレスと撮影があったので、もうこの時点で、たまきちゃんの電池は、充電を求めています。
でも、あともうちょっとだけお付き合いしてね。
そこで、気分を変えてピンクの背景にしてみました。
これでかわいく撮影できますように。

とまあ、こんなふうに、たまきちゃんの七五三の撮影が終わりました。
たまきちゃん、ゆうきちゃん、お疲れさまでした。
できあがりを、お楽しみにお待ち下さい。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月10日
ゆめタウンのカルディのお楽しみと言えば、店頭の試飲コーヒー。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
ゆめタウンのカルディのお楽しみといえば、店頭の試飲コーヒー。

(写真はネットより拝借)
それは甘くてクリーミーだ。
しかし、少量もいいとこなのに、たまに、係りの人がいなくて、もらえないとがっかりする。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、フラワーカンパニーズの「深夜高速」。
今日は、試飲できて、
♫ 生きててよかった
生きててよかった
生きててよかった ♪
そんな日だった。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
ゆめタウンのカルディのお楽しみといえば、店頭の試飲コーヒー。

(写真はネットより拝借)
それは甘くてクリーミーだ。
しかし、少量もいいとこなのに、たまに、係りの人がいなくて、もらえないとがっかりする。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、フラワーカンパニーズの「深夜高速」。
今日は、試飲できて、
♫ 生きててよかった
生きててよかった
生きててよかった ♪
そんな日だった。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月09日
たまきちゃんの七五三(前編)ーひとりで撮られるもん
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
去年はお姉ちゃんのゆうきちゃんが七五三の撮影に来られました。
そして、今年は、妹のたまきちゃんの番です。
撮影内容は、お姉ちゃんのときと同じで、着物、ドレスでそれぞれおひとり、別のドレスでお姉ちゃんといっしょ、この三つです。
最初は、お持ち込みのお着物にお着替えしましょう。
。

あれれ、どうも歯が抜けたのを気にしてか、口を開けて笑うことをためらっている模様です。
そのへんは、乙女ごころでしょうか。
おっと、今度は少しお口を開けました。

でも、普段のたまきちゃんからしたらおとなしめな表情です。
さて、和装の次は、ドレスにお着替えです。

せっかく笑いの神様が降りてきつつあったのに、いったいどこに行ったのでしょう。
と思っていたら、笑いの神様が戻ってきてくれました。

カメラ目線でないほうが、撮られることを意識しないでいいのでしょうか。
さあ、ここまで撮り終えたところで、今日の主役のたまきちゃんはかなりお疲れモード。
でも、このあと、お姉ちゃんのゆうきちゃんとのドレスでのツーショットが控えています。
はたして、最後まで、うまく撮り終えられるのでしょうか。
と心配しているうちに、もうちょっとで次のドレスのお着替えが終わります。
次回に続く。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
去年はお姉ちゃんのゆうきちゃんが七五三の撮影に来られました。
そして、今年は、妹のたまきちゃんの番です。
撮影内容は、お姉ちゃんのときと同じで、着物、ドレスでそれぞれおひとり、別のドレスでお姉ちゃんといっしょ、この三つです。
最初は、お持ち込みのお着物にお着替えしましょう。
。

あれれ、どうも歯が抜けたのを気にしてか、口を開けて笑うことをためらっている模様です。
そのへんは、乙女ごころでしょうか。
おっと、今度は少しお口を開けました。

でも、普段のたまきちゃんからしたらおとなしめな表情です。
さて、和装の次は、ドレスにお着替えです。

せっかく笑いの神様が降りてきつつあったのに、いったいどこに行ったのでしょう。
と思っていたら、笑いの神様が戻ってきてくれました。

カメラ目線でないほうが、撮られることを意識しないでいいのでしょうか。
さあ、ここまで撮り終えたところで、今日の主役のたまきちゃんはかなりお疲れモード。
でも、このあと、お姉ちゃんのゆうきちゃんとのドレスでのツーショットが控えています。
はたして、最後まで、うまく撮り終えられるのでしょうか。
と心配しているうちに、もうちょっとで次のドレスのお着替えが終わります。
次回に続く。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月09日
惜しい、黄色がなかった!!
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
夏の間よく来ていた高松中央公園。
昨日、県庁方面に行く用事があり、行く道中寄ってみた。
今、あの時のみずみずしい緑はどこにもない。
そして、いくつかの木々は鮮やかに紅葉していた。

青い空に、赤、そして、緑。
そんな情景を見ていたら、あるフレーズが口をついて出た。
それが今日のエピソードがらみの一曲で、浜田省吾の「風を感じて」。
♫ ブルー レッド イエロー スクランブル交差点 ♪
グリーンでなく、イエローが惜しい!
イチョウがあれば、ドンピシャだったのに!!
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
夏の間よく来ていた高松中央公園。
昨日、県庁方面に行く用事があり、行く道中寄ってみた。
今、あの時のみずみずしい緑はどこにもない。
そして、いくつかの木々は鮮やかに紅葉していた。

青い空に、赤、そして、緑。
そんな情景を見ていたら、あるフレーズが口をついて出た。
それが今日のエピソードがらみの一曲で、浜田省吾の「風を感じて」。
♫ ブルー レッド イエロー スクランブル交差点 ♪
グリーンでなく、イエローが惜しい!
イチョウがあれば、ドンピシャだったのに!!
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月08日
「ベビー&キッズ写真展2019」、展示の額をお渡しして、ふた月半経ちました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年の9月に、カガワ写真館で行われた「ベビー&キッズ写真展2019」で展示されたお子様のお写真をお渡し始めたのが9月22日でした。
中には、もうその日のうちに来られた方もいらっしゃいました。
そして、あれからふた月半経ちました。
ほとんどの方は、お持ち帰りになっています。
みなさん、こんなふうにおうちに飾られていればいいのですが・・・。

額を箱に入れたままにしないで、今年の夏のお子様の笑顔をおうちの一番いいところに飾ってほしいです。
さて、あとお一人様、まだお見えになっていません。
お子様を撮影して、五ヶ月半、たっています。
あのとき、まだ小さかったので、多分、この半年ですごく変わってると思います。
できれば、年内にお越しいただけたらうれしいです。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年の9月に、カガワ写真館で行われた「ベビー&キッズ写真展2019」で展示されたお子様のお写真をお渡し始めたのが9月22日でした。
中には、もうその日のうちに来られた方もいらっしゃいました。
そして、あれからふた月半経ちました。
ほとんどの方は、お持ち帰りになっています。
みなさん、こんなふうにおうちに飾られていればいいのですが・・・。

額を箱に入れたままにしないで、今年の夏のお子様の笑顔をおうちの一番いいところに飾ってほしいです。
さて、あとお一人様、まだお見えになっていません。
お子様を撮影して、五ヶ月半、たっています。
あのとき、まだ小さかったので、多分、この半年ですごく変わってると思います。
できれば、年内にお越しいただけたらうれしいです。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月08日
こいつはとんでもない爆弾娘だ。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
家に帰ったら、テーブルの片隅に「りんご小町」がひとつ。

うちの奥さんがどっかからもらってきたと思われる。
早速いただこうとするかと手を伸ばす。
おっと、その前に、カロリーチェック。
そしたら、ドキッ、なんと381も!!

見た目はちっちゃいのに、こいつはとんでもない爆弾娘だ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山下久美子の
「りんご小町ドキッ」、いや、「赤道小町ドキッ」。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
家に帰ったら、テーブルの片隅に「りんご小町」がひとつ。

うちの奥さんがどっかからもらってきたと思われる。
早速いただこうとするかと手を伸ばす。
おっと、その前に、カロリーチェック。
そしたら、ドキッ、なんと381も!!

見た目はちっちゃいのに、こいつはとんでもない爆弾娘だ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山下久美子の
「りんご小町ドキッ」、いや、「赤道小町ドキッ」。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月07日
熱く焼き芋を語ろう。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
焼き芋が好きだ。
特に、ねっちょりしてるのが好きだ。
それで、うちの奥さんがこの鍋で作るといい感じに仕上がる。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!! 」から野球拳のテーマ。
♫、やーきいもー(やーきゅうー)すーるなら~
こういう具合に しやしゃんせ♪
1969年、今から半世紀前、あの「篠ひろ子」さんにこんな時代があったとは!
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
焼き芋が好きだ。
特に、ねっちょりしてるのが好きだ。
それで、うちの奥さんがこの鍋で作るといい感じに仕上がる。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!! 」から野球拳のテーマ。
♫、やーきいもー(やーきゅうー)すーるなら~
こういう具合に しやしゃんせ♪
1969年、今から半世紀前、あの「篠ひろ子」さんにこんな時代があったとは!
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月06日
年末年始の営業のお知らせです。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
少し早いかもしれませんが、年末年始の営業についてのお知らせです。

カレンダーにあるとおり、年末年始は、12月31日(大晦日)と1月1日(元旦)の二日間、お休みをいただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、年明け、1月2日と3日は、営業時間が午前10時から午後4時までと短くなっていますので、ご注意ください。
そして、三が日を過ぎた4日(日)以降は、通常営業(午前9時~午後6時)に戻ります。
ちなみに、毎週水曜日が定休日です。
ところで、年末年始はご家族が揃う時期です。
この機会に、ぜひ、ご家族ごいっしょに撮影いたしませんか。
皆様のご来店をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
少し早いかもしれませんが、年末年始の営業についてのお知らせです。

カレンダーにあるとおり、年末年始は、12月31日(大晦日)と1月1日(元旦)の二日間、お休みをいただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、年明け、1月2日と3日は、営業時間が午前10時から午後4時までと短くなっていますので、ご注意ください。
そして、三が日を過ぎた4日(日)以降は、通常営業(午前9時~午後6時)に戻ります。
ちなみに、毎週水曜日が定休日です。
ところで、年末年始はご家族が揃う時期です。
この機会に、ぜひ、ご家族ごいっしょに撮影いたしませんか。
皆様のご来店をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年12月06日
いったい、いつのまに?
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、久しぶりに盗撮されてしまった。
本人が知らないところでとはいえ、なんとまあ、目の前で!

いったいどんな状況で、こんな「左の奥歯が痛いの」的なしぐさになったのか。
まったくわからない。
ちなみに、隣に写っている人は、笑顔でしゃべっていると言うのに・・・。
しかし、まさか、目の前でこんなとこ、撮られていたなんてなあ。
油断も隙もない連中だ。(実は同じシーンを二人から撮られている)
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ドナ・サマーの
「まさかパーク」、いや、「マッカーサー・パーク」。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、久しぶりに盗撮されてしまった。
本人が知らないところでとはいえ、なんとまあ、目の前で!

いったいどんな状況で、こんな「左の奥歯が痛いの」的なしぐさになったのか。
まったくわからない。
ちなみに、隣に写っている人は、笑顔でしゃべっていると言うのに・・・。
しかし、まさか、目の前でこんなとこ、撮られていたなんてなあ。
油断も隙もない連中だ。(実は同じシーンを二人から撮られている)
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ドナ・サマーの
「まさかパーク」、いや、「マッカーサー・パーク」。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/