2020年04月05日
中央通りの陽光桜が、葉桜になるまで・・・4月5日、とうとう最終回
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、中央通りの陽光桜の動向を気にしています。
この桜は、ソメイヨシノと比べると、開花が早く、花が鮮やかなピンク色になります。
ちなみに、去年は、3月24日ごろ満開でしたが、今年は20日にめでたく満開となりました。
そして、そのあとゆっくりと散り始め、今日見に行ったら、一部咲いていた名残を見せながらも、ほとんど葉桜となっていました。



こうして、中央通りの陽光桜は、また来年来ますと、春に別れを告げて行きました。
今から11ヶ月後には、コロナもすっかり収束して、青空の下で、濃いピンクに輝く陽光桜を愛でたいものです。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、中央通りの陽光桜の動向を気にしています。
この桜は、ソメイヨシノと比べると、開花が早く、花が鮮やかなピンク色になります。
ちなみに、去年は、3月24日ごろ満開でしたが、今年は20日にめでたく満開となりました。
そして、そのあとゆっくりと散り始め、今日見に行ったら、一部咲いていた名残を見せながらも、ほとんど葉桜となっていました。



こうして、中央通りの陽光桜は、また来年来ますと、春に別れを告げて行きました。
今から11ヶ月後には、コロナもすっかり収束して、青空の下で、濃いピンクに輝く陽光桜を愛でたいものです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月05日
いったい、何ができるんだろう。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
数日前からうち(カガワ写真館)の東隣で工事が始まった。
いった、何ができるんだろう。
ちなみに、前は居酒屋だった。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Marvin Gaye の「What's Going On」。
「What's Going On」・・・讃岐弁で言えば、「どしたんな。なんがでっきょんな。」
そして、Hall & Oatesのカバーもおすすめ。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
数日前からうち(カガワ写真館)の東隣で工事が始まった。
いった、何ができるんだろう。
ちなみに、前は居酒屋だった。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Marvin Gaye の「What's Going On」。
「What's Going On」・・・讃岐弁で言えば、「どしたんな。なんがでっきょんな。」
そして、Hall & Oatesのカバーもおすすめ。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月04日
4月4日、高松中央公園のソメイヨシノと枝垂桜。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
高松中央公園にも、ソメイヨシノが咲いています。
その様子を見に、今日は、午後1時半に来てみました。
すごくぬくいなと思って、あとで調べたら21℃でした。
その陽気に誘われたのか、ほとんどの桜が満開になっていました。



ツツジが咲いている横の桜だけがまだ六分咲きですが、それ以外は、今がピークです。
一方、この公園には、枝垂桜も一本ですがあります。
これは、確か、二年か三年前に植えられたものですが、こちらも満開でした。

街中でひっそりこっそりお花見したい方は、明日にでも、高松中央公園までどうぞ。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
高松中央公園にも、ソメイヨシノが咲いています。
その様子を見に、今日は、午後1時半に来てみました。
すごくぬくいなと思って、あとで調べたら21℃でした。
その陽気に誘われたのか、ほとんどの桜が満開になっていました。



ツツジが咲いている横の桜だけがまだ六分咲きですが、それ以外は、今がピークです。
一方、この公園には、枝垂桜も一本ですがあります。
これは、確か、二年か三年前に植えられたものですが、こちらも満開でした。

街中でひっそりこっそりお花見したい方は、明日にでも、高松中央公園までどうぞ。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月04日
キャベツといえばあの歌
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
一昨日、規格外キャベツを一個¥100でもらってきた。
大きいですよと聞いていたのだが、いざ、手にしたら本当に大きくて重かった。
どのくらいでかいのか示すために、LPレコードを隣に置いた。

さて、これで、何を作ろう。
そして、今日のエピソード絡みの一曲だが、キャベツと言えば、あれしかない。
それが、かぐや姫の「赤ちょうちん」。
♪ キャベツばかりを かじってた ♪
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
一昨日、規格外キャベツを一個¥100でもらってきた。
大きいですよと聞いていたのだが、いざ、手にしたら本当に大きくて重かった。
どのくらいでかいのか示すために、LPレコードを隣に置いた。

さて、これで、何を作ろう。
そして、今日のエピソード絡みの一曲だが、キャベツと言えば、あれしかない。
それが、かぐや姫の「赤ちょうちん」。
♪ キャベツばかりを かじってた ♪
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月03日
シンボルタワーのライトアップの色が記念日の意味を示しています。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日、サンポートの赤灯台に向いて歩いて行く途中、シンボルタワーを見上げると、青く輝いていました。

どうして「青」なのかといえば、昨日、4月2日は「Warm Blue Day(世界自閉症啓発デー)」だったからです。
たとえば、3月8日は「国際女性デー」であり、「ミモザの日」でもあります。
だから、この日のタワーは、あくまで、推測に過ぎませんが、黄色くライトアップされていたのではないでしょうか。
見かけた人がいたら、教えて下さい。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日、サンポートの赤灯台に向いて歩いて行く途中、シンボルタワーを見上げると、青く輝いていました。

どうして「青」なのかといえば、昨日、4月2日は「Warm Blue Day(世界自閉症啓発デー)」だったからです。
たとえば、3月8日は「国際女性デー」であり、「ミモザの日」でもあります。
だから、この日のタワーは、あくまで、推測に過ぎませんが、黄色くライトアップされていたのではないでしょうか。
見かけた人がいたら、教えて下さい。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月03日
笑える、でも、笑える話じゃない。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。

他の国とあまりにやってることが違うそのばかばかしさに思わず笑ってしまう。
でも笑える話じゃない。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Grover Washington Jr の
「Just the two for us」、
いや、
「Just the two of us」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。

他の国とあまりにやってることが違うそのばかばかしさに思わず笑ってしまう。
でも笑える話じゃない。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Grover Washington Jr の
「Just the two for us」、
いや、
「Just the two of us」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月02日
中央通りの陽光桜が、葉桜になるまで・・・4月2日。最終回まで後一回
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、中央通りの陽光桜の動向を気にしています。
この桜は、ソメイヨシノと比べると、開花が早く、花が鮮やかなピンク色になります。
ちなみに、去年は、3月24日ごろ満開でしたが、今年は20日にめでたく満開となりました。
そして、4月の声を聞いた今、どうなっているかと言えば、こうなっています。




ちなみに、最初の写真の一月前がこれです。

さて、このシリーズもいよいよ次回で最終回。
葉桜になった陽光桜を見て、また来年に思いを馳せましょう。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、中央通りの陽光桜の動向を気にしています。
この桜は、ソメイヨシノと比べると、開花が早く、花が鮮やかなピンク色になります。
ちなみに、去年は、3月24日ごろ満開でしたが、今年は20日にめでたく満開となりました。
そして、4月の声を聞いた今、どうなっているかと言えば、こうなっています。




ちなみに、最初の写真の一月前がこれです。

さて、このシリーズもいよいよ次回で最終回。
葉桜になった陽光桜を見て、また来年に思いを馳せましょう。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月02日
日が変わってしまった。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
思いのほか夜更かししてしまった。
その店を出たとき、既に日が変わっていた。
人気のない商店街を歩く。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、安全地帯の「真夜中過ぎの通り」、いや、「真夜中過ぎの恋」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
思いのほか夜更かししてしまった。
その店を出たとき、既に日が変わっていた。
人気のない商店街を歩く。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、安全地帯の「真夜中過ぎの通り」、いや、「真夜中過ぎの恋」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月01日
入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館では、4月2日(木)から5月6日(水)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。
キャンペーン特典をご説明します。
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。
入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。
ご予約、お問い合わせは、下記まで。
お待ちしています。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館では、4月2日(木)から5月6日(水)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。
キャンペーン特典をご説明します。
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。
入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。
ご予約、お問い合わせは、下記まで。
お待ちしています。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月01日
前回、マドラーをストローと間違えたが、今回は大丈夫。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
前回、こちらのジャズバーに来たとき、マドラーをストローと間違え、いくら吸っても口に入らないという事件があった。

でも、今日はノープロブレム。
同じ失敗を二回繰り返すほど、ドジじゃないぜ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松任谷由実さんの
「リフレイン(繰り返し)は避けている」、
いや、「リフレインが叫んでる」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
前回、こちらのジャズバーに来たとき、マドラーをストローと間違え、いくら吸っても口に入らないという事件があった。

でも、今日はノープロブレム。
同じ失敗を二回繰り返すほど、ドジじゃないぜ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松任谷由実さんの
「リフレイン(繰り返し)は避けている」、
いや、「リフレインが叫んでる」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
