2020年05月11日
ビフォー満月、アフター満月。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
5月の満月は「フラワームーン」と呼ばれるそうです。
そして、満月を迎えるのは、5月7日(木)の19時46分とネットに書かれていました。
さて、そこから、遡ること13時間。
5月7日、午前4時41分、まさに沈もうとする月を撮りました。

そして、満月を迎えた次の日の午前5時3分、月は丸いまま、まだ空に浮かんでいました。

でも、原型をとどめていたのはここまででした。
さらに、数日たった5月11日の朝、午前4時56分、少し欠けた月を玉藻公園の松といっしょに見ることができました。

そして、当分、月の形は欠ける一方です。
次に満月になるのは6月7日とネットに出ていました。
今からほぼ四週間後です。
その頃には、新型コロナウイルスの感染も落ち着いているのでしょうか。
ひたすら、それを願うばかりです。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
5月の満月は「フラワームーン」と呼ばれるそうです。
そして、満月を迎えるのは、5月7日(木)の19時46分とネットに書かれていました。
さて、そこから、遡ること13時間。
5月7日、午前4時41分、まさに沈もうとする月を撮りました。

そして、満月を迎えた次の日の午前5時3分、月は丸いまま、まだ空に浮かんでいました。

でも、原型をとどめていたのはここまででした。
さらに、数日たった5月11日の朝、午前4時56分、少し欠けた月を玉藻公園の松といっしょに見ることができました。

そして、当分、月の形は欠ける一方です。
次に満月になるのは6月7日とネットに出ていました。
今からほぼ四週間後です。
その頃には、新型コロナウイルスの感染も落ち着いているのでしょうか。
ひたすら、それを願うばかりです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年05月11日
うちの奥さんが、ホットケーキミックスで作ったリンゴのケーキ第三弾!
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
うちの奥さんが、GWで「Stay Home」中に、ホットケーキミックスで作るリンゴのケーキを作り出した。
最初のが、満足できなくて、すぐに二つ目に取りかかった。
こちらは、本人として、満足できるものになった。
そして、さらに、おからパウダーをいれ、内容のバージョンアップを図った三代目ができた。


そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ヒロシ&キーボーの
「三番目のケーキ」、いや、「三年目の浮気」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
うちの奥さんが、GWで「Stay Home」中に、ホットケーキミックスで作るリンゴのケーキを作り出した。
最初のが、満足できなくて、すぐに二つ目に取りかかった。
こちらは、本人として、満足できるものになった。
そして、さらに、おからパウダーをいれ、内容のバージョンアップを図った三代目ができた。


そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ヒロシ&キーボーの
「三番目のケーキ」、いや、「三年目の浮気」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
