2020年05月24日
しおんくんとみさきちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その3
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
しおんくん、みさきちゃん兄妹を高松中央公園で撮影したのは、ちょうど三年前の今頃でした。
そのあと、ご家族は、県外に引越され、おふたりの成長ぶりを写せなくなりました。
ところが、今年、再び、高松に戻って来られました。
なので、うれしい三年ぶりの撮影となりました。
当時四歳だったおにいちゃんのしおんくんは七歳、小学一年生になっていました。
それで、この頃って、乳歯から永久歯に生え変わる時期です。
しおんくんも例外ではなく、歯並びを気にするお年頃でした。
なので、あまり笑いたくない気持ちがあって、きりっとした顔で勝負しました。

一方、妹のみさきちゃんは四歳で、虫を嫌い、やけにきれい好きなお年頃です。
それで、最初は、虫が目に入ったところでは座りたくないと強く主張して、僕をちょっぴり困らせてくれました。
でも、次第に、この場に慣れてきたのか、気分もほぐれ、各シーンごとにいいお顔をいっぱい見せてくれました。
そして、このお顔が、展示の一枚になりました。

しおんくんとみさきちゃん、そして、ご両親様、今日は、お疲れ様でした。
おかげさまで、撮影を楽しませていただきました。
どうもありがとうございました。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。

みなさまのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
しおんくん、みさきちゃん兄妹を高松中央公園で撮影したのは、ちょうど三年前の今頃でした。
そのあと、ご家族は、県外に引越され、おふたりの成長ぶりを写せなくなりました。
ところが、今年、再び、高松に戻って来られました。
なので、うれしい三年ぶりの撮影となりました。
当時四歳だったおにいちゃんのしおんくんは七歳、小学一年生になっていました。
それで、この頃って、乳歯から永久歯に生え変わる時期です。
しおんくんも例外ではなく、歯並びを気にするお年頃でした。
なので、あまり笑いたくない気持ちがあって、きりっとした顔で勝負しました。

一方、妹のみさきちゃんは四歳で、虫を嫌い、やけにきれい好きなお年頃です。
それで、最初は、虫が目に入ったところでは座りたくないと強く主張して、僕をちょっぴり困らせてくれました。
でも、次第に、この場に慣れてきたのか、気分もほぐれ、各シーンごとにいいお顔をいっぱい見せてくれました。
そして、このお顔が、展示の一枚になりました。

しおんくんとみさきちゃん、そして、ご両親様、今日は、お疲れ様でした。
おかげさまで、撮影を楽しませていただきました。
どうもありがとうございました。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。

みなさまのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年05月24日
ジェルで濡れた手では、画用紙に触れないので、両手をを必死ですりすり、すりすり。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
大きな画用紙を買いに行った。
店先に置かれていたコロナウイルス消毒用のジェルを手に取った。
普通は、すりすりしてる間に乾燥していくものだが、そこのは、なかなか粘い。
さあ、困った。
ジェルでねちゃっとした指では、画用紙にさわれないし、買えない。
そこで、二階の売り場に上がる階段途中で止まって、両手を合わせすりすり、すりすり。
こんなに真剣に物事に取り組んだのは久しぶりだ。
そんな努力の成果もあって、無事買ってこれた画用紙。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Nat king coleの
「ねちゃ・ボーイ」、いや、「Nature Boy」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
大きな画用紙を買いに行った。
店先に置かれていたコロナウイルス消毒用のジェルを手に取った。
普通は、すりすりしてる間に乾燥していくものだが、そこのは、なかなか粘い。
さあ、困った。
ジェルでねちゃっとした指では、画用紙にさわれないし、買えない。
そこで、二階の売り場に上がる階段途中で止まって、両手を合わせすりすり、すりすり。
こんなに真剣に物事に取り組んだのは久しぶりだ。
そんな努力の成果もあって、無事買ってこれた画用紙。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Nat king coleの
「ねちゃ・ボーイ」、いや、「Nature Boy」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/