2020年05月05日

カレンダーどおりの陽光桜と新型コロナウイルスのせいで、そうならないわたしたち

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







花が散ったあと、毎日のように素通りしていた中央通りの陽光桜が、いつしかこんなに茂っていました。








ちなみに二ヶ月前はこんなでした。






毎年、自然のカレンダーに従って、「咲いて散る」を繰り返す陽光桜。


わたしたちも、毎年、カレンダーに従って、いろんな行事が待っているはずでした。


でも、今年は、新型コロナウイルスによって、なくなったり、あってもずいぶんせせこましくなっています。




さて、これがいったいいつまで続くのか、誰にもわかりません。


あたりまえのことが、あたりまえでなくなった今、何をあてにしたらいいのでしょうか。




とにかく、明日で、自主休業期間は終わりますが、そのあと、あたりまえに開けていいものでしょうか。


早く、県からの指針がほしいです。













記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 17:03Comments(0)日常

2020年05月05日

サンポートをウォーキングしてひと月、その効果やいかに?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





4月4日から、サンポートを中心に、早朝ウォーキングを始めた。


時間にして45分から50分、ほとんど毎日歩いた。


更には、夕方まで追加して歩いた日も数日あった。




さて、気になる体重だが、思っていた効果が出ていない。


減るどころか、逆に増えている!


これが、いわゆるコロナ太りか!



まさに、そのショックを表すかのような、昨日の夜明け前の光景だ。


どんよりしている。








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、いしだあゆみさんの「ブルー・ライト・ヨコハマ」。






♪ 歩いても 歩いても 小舟のように♪ 

ならずに タンカーになってる。









記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 07:19Comments(0)ウォーキング・ランニング