2020年05月26日

めーちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その5

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







5月24日、日曜日、今日も、いいお天気です。


さて、今日は、もうすぐ三歳になる女の子、めーちゃんの高松中央公園撮影デビュー記念日です。





ママによれば、今までスタジオで撮ったことはあるけど、外で撮るのは初めて、自然な感じで撮れたらいいなということです。


そんなママの期待に、はたしてめーちゃんは応えられるでしょうか。


めーちゃんは、何も知らずに、ママに抱かれて中央公園にやってきました。






さあ、いよいよ、撮影開始ですが、午前10時から写す場合、だいたい最初の場所は決まっています。


そこで、うまく写せたら、あとの場所の撮影もかなりの確率で、ささっと写せます。


でも、逆に、そこで写せなかったら(たとえば、ママと離れたくない、虫が気になって座れないなど)、そのあとの撮影難度が高くなります。






さて、めーちゃんはどうだったかと言えば、最高のスタートを切ることができました。


ピンクのボールを渡して、ママと遊んでいるところを撮っていきますが、わずか数分でいいお顔が撮れました。


あとの場所も同じように、スムーズに撮影完了。


非常に早いテンポで、中央公園のめーちゃんを写し終えることができました。






そして、お店に帰って、パパ、ママ、おねえちゃんの三者面談(←使い方がおかしい)によるセレクトで、栄光の展示用に決まったのが、こちらです。








また、めーちゃんのこんな表情も気に入っていただけました。










めーちゃんとママ、そして、お姉ちゃんとパパ、今日は、お疲れ様でした。


おかげさまで、撮影を楽しませていただきました。


どうもありがとうございました。







ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。



参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。






みなさまのご参加をお待ちしています。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 17:07Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年05月26日

写した中で、どれが一番気に入ったのか、最後は、ママとお嬢ちゃんの一騎打ち!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





カガワ写真館では、撮影した後、どれをプリントするかセレクトしてもらっている。



さて、この日もそうだった。


「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園で撮影したたくさんのカットから、どれを展示用の大きな写真にするか、ママとお子さんで選んでいるところだ。


ただし、お子さんと言っても、もう小学四年生なので、しっかり、自分の意見や好みを言う。




そして、二人の厳しい選考を経て、残ったのは2カット。


しかし、どちらも甲乙つけがたく、なかなか決められない。




そこで、最後は、ママとお嬢ちゃんが、お互いこれはと思うカットを指差すことになった。



せーの、一、二、の三!!







というわけで、今日のエピソード絡みの一曲は、キャンディーズの「アン・ドウ・トロワ」。







結局、展示用の写真は、お嬢ちゃんが指差しているこちらになった。








*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年05月25日

つむぎちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その4

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今日(5月23日)の午後は、毎年、高松中央公園のちびっこ撮影に参加してくれているつむぎちゃんの登場です。


5月らしい爽やかな気候ですが、太陽の光はもはや夏です。




さて、毎年、いいお顔を見せてくれるつむぎちゃんですが、今回、最初は緊張気味。


表情がどことなくいつものつむぎちゃんらしくありません。




でも、そんな流れを断ち切ったものがあります。


それは、シーソーでした。


これまで、公園の色んな場所で写してきたつむぎちゃんですが、なぜか、シーソーは外れていました。


それで、「シーソーに乗ってみて」と頼んだら、最初は、あまり乗り気でなかったつむぎちゃん。


いやいや乗るって感じでしたが、ママといっしょに遊んだら、気にいったみたいで、こんなお顔を見せてくれました。








ここからあとは、つむぎちゃん本来のペースを取り戻して、去年とは待た一味違う大人びた表情を見せてくれました。











つむぎちゃんとママ、今日は、お疲れ様でした。


おかげさまで、今回も、撮影を楽しませていただきました。


どうもありがとうございました。




ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。



参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。






みなさまのご参加をお待ちしています。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね





  

Posted by ゆうちゃん at 17:10Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年05月25日

四国新聞に盗撮された。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







ちょうど一週間前になるが、四国新聞に盗撮された。





17日、日曜日の夕方、サンポートにウォーキングに行ってたとき、写されたようだ。



全く気づかなかった。



それで、どこにいるかわかってもらおうと、「僕はここにいるよ」と示して、facebookにアップした。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Queenの「Now I'm Here」。








*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)ウォーキング・ランニング

2020年05月24日

しおんくんとみさきちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その3

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






しおんくん、みさきちゃん兄妹を高松中央公園で撮影したのは、ちょうど三年前の今頃でした。


そのあと、ご家族は、県外に引越され、おふたりの成長ぶりを写せなくなりました。


ところが、今年、再び、高松に戻って来られました。


なので、うれしい三年ぶりの撮影となりました。




当時四歳だったおにいちゃんのしおんくんは七歳、小学一年生になっていました。


それで、この頃って、乳歯から永久歯に生え変わる時期です。


しおんくんも例外ではなく、歯並びを気にするお年頃でした。


なので、あまり笑いたくない気持ちがあって、きりっとした顔で勝負しました。









一方、妹のみさきちゃんは四歳で、虫を嫌い、やけにきれい好きなお年頃です。


それで、最初は、虫が目に入ったところでは座りたくないと強く主張して、僕をちょっぴり困らせてくれました。


でも、次第に、この場に慣れてきたのか、気分もほぐれ、各シーンごとにいいお顔をいっぱい見せてくれました。


そして、このお顔が、展示の一枚になりました。







しおんくんとみさきちゃん、そして、ご両親様、今日は、お疲れ様でした。


おかげさまで、撮影を楽しませていただきました。


どうもありがとうございました。





ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。



参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。






みなさまのご参加をお待ちしています。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 16:57Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年05月24日

ジェルで濡れた手では、画用紙に触れないので、両手をを必死ですりすり、すりすり。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







大きな画用紙を買いに行った。


店先に置かれていたコロナウイルス消毒用のジェルを手に取った。


普通は、すりすりしてる間に乾燥していくものだが、そこのは、なかなか粘い。


さあ、困った。


ジェルでねちゃっとした指では、画用紙にさわれないし、買えない。




そこで、二階の売り場に上がる階段途中で止まって、両手を合わせすりすり、すりすり。


こんなに真剣に物事に取り組んだのは久しぶりだ。




そんな努力の成果もあって、無事買ってこれた画用紙。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Nat king coleの

「ねちゃ・ボーイ」、いや、「Nature Boy」










*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:53Comments(0)日常

2020年05月23日

ののはちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その2

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






5月22日、金曜日、気温よし、湿度よし、本当に絶好の撮影日和となりました。


そして、今日、高松中央公園での撮影に臨まれるのは、去年に引き続き、二回目となるののはちゃんです。


前回は、とても表情豊かに撮影でき、スムーズに終わった記憶がありますが、さて、今年はどうでしょうか。




午前10時、お店に入って来られたののはちゃんですが、去年と違う点が3つありました。


その1・・・髪が短くなっている!


その2・・・メガネをかけている!(かけ始めて一週間とのこと)


その3・・・マスクをしている!(今はしていて当たり前)



でも、このうち、メガネとマスクは撮影の時、忘れずにはずしてもらいました。





さて、涼しげな水色でキメて来られたののはちゃんですが、一年経って、ずいぶんお姉さんぽくなってます。


また、写す時の受け答えもしっかりして、滞りなく撮影できました。





そして、それは、撮影後のセレクトでもそうでした。


各場面ごとでのベスト1はすんなり決まっていきます。



と・こ・ろ・が!


セレクトの最後の最後に来て、展示するカットをどれにするかで、ののはちゃんとママ、ふたりそろって迷い、ちょっとだけ悩む時間がやってきました。


でも、それは、わずかな時間でした。




そして、栄えある展示に選ばれたのが、こちら!!







ちなみに、こんな感じで撮っています(ママからいただきました)







そして、惜しくも、あと一歩で栄冠を逃したのが、こちら!!






2枚を見比べていただけたらおわかりと思うのですが、全然雰囲気の違う写真になりました。





ののはちゃんとママ、今日は、お疲れ様でした。


おかげさまで、今回も、撮影を楽しませていただきました。


どうもありがとうございました。




[おまけショットーセレクト中のふたり]









ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。



参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。






みなさまのご参加をお待ちしています。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね





  

Posted by ゆうちゃん at 17:12Comments(2)ベビー&キッズ写真展2020

2020年05月23日

夕陽が海に沈んでいく

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






最近は、気候がいいので、二日に一回くらい朝に加えて、夕方も、サンポートにウォーキングに行っている。



夕方は、日の入りに合わせて行くことが多い。



なので、こんな光景が見られる。














そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、昨日に続き、松田聖子さんの

「サンポートの夕陽」、いや、「セイシェルの夕陽」








*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:27Comments(0)ウォーキング・ランニング

2020年05月22日

一週間のご無沙汰でした。ーひまわり日記-5.22

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




一週間のご無沙汰でした。


うちのひまわりは、この七日間でずいぶん伸びましたよ。








ちなみに、一週間前はこちら。








さて、次回はまた、一週間後。


さらなる成長をお楽しみに。




ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


ひまわりの成長を残しておくように、お子様の成長も写真に残しませんか。


参加の詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。






みなさまのご参加をお待ちしています。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 17:13Comments(0)観察日記

2020年05月22日

ただいま、午前5時。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







毎朝、夜明け前に、サンポートにウォーキングに行ってるが、一日たりとも同じ空ではない。


例えば、昨日の場合、午前4時48分、雲が空の大半を覆う中で、海面近くの空はオレンジに光り輝いていた。







そして、午前4時51分、バラ園から光り輝く空を見る。





午前4時57分。





そして、午前5時。

日の出を前に、再び、空がオレンジがかってきた。








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、松田聖子さんの

「サンポート午前5時」、いや、「マイアミ午前5時」








*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)ウォーキング・ランニング