2020年11月20日

お点前のあとの一言が・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日、友人が、とあるお店の創業祭のイベントで、お茶を点てるというので行ってみた。


お店の人にお茶会の場所を教わり、会場に入ったら、既にやっていた。








普段は、口から先に生まれたくらいよくしゃべるのだが、ここでは抑えているようだ。


と思ったら、とんでもなかった。




彼女のお師匠さんが、お点前ぶりを見ようと、目の前に座っていた。


ちょっと手があいたところで、彼女がお師匠さんに僕のことを紹介してくれた。


のはいいけれど、僕が封印していた昔のことを語りだしたから参った。


「こちら、カガワさん。大学時代、茶道部だったんですよ。」


おいおい、しきたりも何もかも、もうすっかり忘れてるのに、そんなこと言うたら、興味持たれるやん。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ザ・タイガースの「シー・シー・シー 」。

口にチャック、よろしくね。











七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:28Comments(0)日常

2020年11月19日

ゆうたろうくん、5歳の七五三、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







「いらっしゃいませ」と言い終わらないうちに、入ってきたゆうたろうくんを見て、びっくり。


大きい!


とても、五歳とは思えません。


この体格なら、小学一年生といっても、納得されるかもしれません。



でも、中身は、無邪気な五歳の男の子でした。







ただし、好奇心の強さには、目を見張らされました。


手渡した扇子が気になって、広げようとする・・・。


笑わせるために出したぬいぐるみの隠し場所を探そうとする・・・。



でも、いざ、カメラの前に経つと、ゆうたろうくんは期待以上のいいお顔を見せてくれました。














ゆうたろうくんとご両親様、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。


できあがりをお楽しみにお待ち下さい。










七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:44Comments(0)七五三写真

2020年11月19日

今なんて言ったの?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日、夜も更けたころ、南新町と丸亀町を結ぶ横断歩道で、信号が青に変わるのを待っていた。


すると、「からあげ、今、安いっすよ、いかがっすか」という若い男性の声が聞こえた。


「からあげ?こんな夜中に、買う人おるんか?」








そして、もう一度同じフレーズを聞いた。





そしたら、「からあげ」でなく、「カラオケ」だった。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、オフコースで「Yes-No」。





♪ 今 なんて言ったの ♪ からあげ? カラオケ?








七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 07:57Comments(0)日常

2020年11月18日

家族四人とワンちゃん三匹物語(ストーリー)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





「こんにちは。犬付きの家族写真の予約できますか」


「はい、できますよ。ご家族は、何名ですか」


「四名です。」


「それから、いっしょに入るワンちゃんは一匹ですか」


「犬は3匹です。グレートデン、ゴールデン、ミニダックスです。」





前もってお聞きして、ある程度大きい犬だと思ってましたが、入ってきたグレートデンは、想像を遥かに超える大きさでした。


そして、ゴールデンレトリバーも・・・。


「うわあ、この子たち、ちゃんと言うこときいてくれるんかなあ」


そんな不安を胸に、撮影の時、呼びかけるために、三匹の名前を聞きました。


そしたら、グレートデンのバカラちゃん、ゴールデンレトリバーのノアちゃん、ミニチュア・ダックスフンドのカフくんと教えてくれました。





さあ、それでは、撮影に取り掛かります。


まずは、二人のお子様に、ベンチに座っていただきましょう。


その時、一番小さいカフくんは抱いてもらうことにしました。


カフくんの顔と重ならないように、お兄ちゃんに抱いてもらいます。



次に、パパとママは、ベンチの後ろにお立ちいただきます。


あとは、大物バカラちゃんとノアちゃん、ベンチの両横でじっとしてね。




と願っても、彼女たちはきまぐれです。


確かに、その場所にいてくれてるものの、顔は明後日の方を向き、体は、立ったり、しゃがんだりで、落ち着きのない所作を繰り返します。



アシスタントが、タンバリンを鳴らして、カメラの方に注意を向けさせようとするのですが、なかなかうまくいきません。



そこで、ママが、一言。


「ずっと鳴らしてると、集中しなくなります。いきなり大声を出すとかすると、声のした方を見ます」



なるほど。


そこで、僕が、さながら、ホラー映画のヒロインのように、大声で、


「キャー」


そしたら、バカラちゃんも、ノアちゃんも、カフくんもこっちを見ます。


その瞬間をカシャッ。


いい感じで撮れました。



さらに、奇声にアクションも交えたら、彼女たちはカメラ目線で、ご家族四人は笑顔でという最高の一枚が撮れました。









ご家族のみなさん、ワンちゃんたち、お疲れさまでした。



僕個人として、今年一番思い出に残る撮影になりそうです。


どうもありがとうございました。





カガワ写真館では、このようなペットとご一緒の写真撮影を承っています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 18:00Comments(0)家族写真

2020年11月18日

完全に裏をかかれた一瞬。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





11月15日、仕事の合間を縫って、フェリアードを見に行った。







二人の唄と演奏を聴くのはいつ以来だろうか。




さて、「イパネマの娘」から始まったステージは、いよいよ最後の一曲となった。


「それでは、最後に、カーペンターズの歌をお届けしたいと思います。みなさん、よくご存じだと思うので、よかったら、いっしょに歌ってください」


そうか、「青春の輝き」で、終わりか。


ぼくの頭の中では、サビのメロディーが渦巻いていた。



そう思っていたら、♪ When I was young and listened to the radio ♪


完全に裏をかかれた。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、CARPENTERSの「Yesterday Once More」。










七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:36Comments(0)いつだってMUSIC

2020年11月17日

これは何だ?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






とあるお店で、とあるイベントが終わった。


そして、「〇〇サンからの差し入れ。どれでもお好きなのをどうぞ」


と、カウンターに焼き菓子が並べられた。




そこで、僕が迷わず手に取ったのがこれ。






チョコで、肉球を表している。



「あら、かわいいの、選ぶんですね」


そう、僕は、かわいいのが好きなのだ。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「肉球さ」、いや、「ニックニューサ」の「サチコ」。












七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:45Comments(0)食べるの、大好き!

2020年11月16日

三姉弟(はるなちゃん、こうすけくん。ゆうすけくん)は、見事に、七五三!

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







先週土曜日に写した三姉弟は、一点の曇りもなく、見事に七五三でした。


まず、一番上は七歳の女の子。


次は、五歳の男の子。


そして、最後は、三歳の男の子。



それでは、みんなそろったところで、まず一枚。










次に、ひとりずつ、写します。


最初は、はなのちゃん。






二番目は、こうすけくん。






そして、三番目は、ゆうすけくん。







みんないいお顔を見せてくれて、ありがとうございました。



できあがりをお楽しみに。







七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 19:37Comments(0)七五三写真

2020年11月16日

この茶筅でお茶を点てられる人、だあれ?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日、ある和三盆のお店に寄ったら、大きな茶筅がディスプレイとして、置かれていた。







僕が横に立てれば、大きさを示せるのだろうが、それはできない相談だった。



でも、1メートル近くはあったろうか。


とにかく、この大きさでは、普通の人がお茶を点てることは難しそうだ。


そりゃ、両腕を使って、できないことはないだろうけど、それでは、書道パフォーマンスの亜流になって、お茶の道を外れている気がする。


ある程度、手も、背丈もでっかくないと、困る。


そうだ、彼のように!!




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、デュークエイセスで「鉄人28号の歌」。










さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 07:31Comments(0)日常

2020年11月15日

しゅんぺいくん、もうすぐ1歳、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







しゅんぺいくんは、今週、1歳の誕生日を迎えます。


そこで、バースデーフォトを写しに来られました。


最初は、ベンチに座らされることにとまどいを感じていたしゅんぺいくんでした。


でも、パパやママの呼びかけが続くにつれて、いいお顔を見せてくれました。









しゅんぺいくんとご両親様、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。


でき上がりをお楽しみにお待ち下さい。





ただいま、カガワ写真館では、バースデーフォトを始め、お子様の記念写真を撮影しています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 19:58Comments(0)ベビー

2020年11月15日

口より手が出たって、けんかの話じゃないよ。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









昼休み、うちの奥さんの友達が「おやつにどうぞ」と焼き芋を持ってきてくれた。



僕が大のさつまいも好きと知って、持ってきてくれたのだ。



大変うれしいし、ありがたい。



その喜びを隠さずに、「もろてかまんの」と言う前に手が出ていた。



なんて素直なんだ!!



写真はいただいた焼き芋。





さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、小椋佳さんの
少しは私に芋を下さい」、いや、「少しは私に愛を下さい」










さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:53Comments(0)食べるの、大好き!