2018年12月11日
僕が育てた朝顔の種を収穫するときが来ました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
前回、つぼみを見てこのまま花を咲かせるかもしれないと期待していた朝顔ですが(「もうしばらく咲いてほしい朝顔」参照)、結局、寒さに勝てず、つぼみのまま、枯れてしまいました。
そして、一昨日(12月9日)、朝顔の実から黒い種が見えているのを発見しました。

種を収穫できる時期が来たのです。
ただし、ここ数日、平年よりずっと寒くなっているので、とても、外で長居して、種を取ろうとは思いません。
もうちょっと、寒さがゆるんだころ、収穫に入りたいと思います。
って、ずっと寒かったりして・・・。
また、春になれば、種をまいて、朝顔の日々の成長ぶりを楽しみたいと思います。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
前回、つぼみを見てこのまま花を咲かせるかもしれないと期待していた朝顔ですが(「もうしばらく咲いてほしい朝顔」参照)、結局、寒さに勝てず、つぼみのまま、枯れてしまいました。
そして、一昨日(12月9日)、朝顔の実から黒い種が見えているのを発見しました。

種を収穫できる時期が来たのです。
ただし、ここ数日、平年よりずっと寒くなっているので、とても、外で長居して、種を取ろうとは思いません。
もうちょっと、寒さがゆるんだころ、収穫に入りたいと思います。
って、ずっと寒かったりして・・・。
また、春になれば、種をまいて、朝顔の日々の成長ぶりを楽しみたいと思います。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月11日
太ったのが一目瞭然なり
おはようございます。
けさの体重は、67.2㎏ 。
昨日から0.4㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、ジャズセッションに行って歌っているところを友人が撮ってくれた。

それを見たとき、
「うわあ、肥えたなあ」
服のせいにしてしまいたいが、体は丸みを帯び、顔はほっぺたの肉が落ちそうだ。
うーん、これは困った。
と言って、何かをするわけでもないのが、本当に困る。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、浜田省吾の「体重い」、いや、「片想い」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、67.2㎏ 。
昨日から0.4㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、ジャズセッションに行って歌っているところを友人が撮ってくれた。

それを見たとき、
「うわあ、肥えたなあ」

服のせいにしてしまいたいが、体は丸みを帯び、顔はほっぺたの肉が落ちそうだ。
うーん、これは困った。
と言って、何かをするわけでもないのが、本当に困る。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、浜田省吾の「体重い」、いや、「片想い」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月10日
シカゴバンドのライブを見に行った。
おはようございます。
けさの体重は、66.8㎏ 。
昨日から0.2㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
一昨日は、ロックバンド「シカゴ」のトリビュートバンドである「シカゴバンド」(ややこしい)のライブを見に行った。

僕が中学一年の時「長い夜」を聞いて以来、ずっと好きだったシカゴ。
一時AOR路線に走ったシカゴだが、僕が好きなのは、ホーンセクション全面のシカゴ。
それをじっくり、たっぷり聞けて「長い夜」でなくていい夜だった。
バンドのみなさん、お疲れ様でした。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、次回やるときはぜひこれをとバンドリーダーにお願いした一曲で、シカゴの「ロウダウン(日本語版)」。
日本語で歌うと言うのが肝だ。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、66.8㎏ 。
昨日から0.2㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
一昨日は、ロックバンド「シカゴ」のトリビュートバンドである「シカゴバンド」(ややこしい)のライブを見に行った。

僕が中学一年の時「長い夜」を聞いて以来、ずっと好きだったシカゴ。
一時AOR路線に走ったシカゴだが、僕が好きなのは、ホーンセクション全面のシカゴ。
それをじっくり、たっぷり聞けて「長い夜」でなくていい夜だった。
バンドのみなさん、お疲れ様でした。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、次回やるときはぜひこれをとバンドリーダーにお願いした一曲で、シカゴの「ロウダウン(日本語版)」。
日本語で歌うと言うのが肝だ。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月09日
あやねさんが成人記念の前撮りに来られました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
12月9日、あやねさんが成人記念の前撮りに来られました。

撮影の後、「せっかくきれいに着付けてもらったから、このまま栗林公園にでも行ってみようかな」とおっしゃていましたが、昨日、今日といつになく寒くなっています。
お風邪など召されませんように。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
12月9日、あやねさんが成人記念の前撮りに来られました。

撮影の後、「せっかくきれいに着付けてもらったから、このまま栗林公園にでも行ってみようかな」とおっしゃていましたが、昨日、今日といつになく寒くなっています。
お風邪など召されませんように。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月09日
今はもう叶わぬ願い
おはようございます。
けさの体重は、66.6㎏ 。
昨日から0.2㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
12月3日、亡き母が好きだったシェフを招いて、父が友人を呼んで食事会をした。
生前、母は、年に一度ないし、それ以上、友人たちを呼んでそのシェフの作った料理を楽しんでいた。
ただし、母は透析患者なので、本来食生活には気をつけないといけないはずだ。
でも、このときだけは、それを忘れて、「おいしい」とよく食べていた。
だからだろうか、今回の宴の間、仏壇に飾られた写真の母は、
「私も食べたい」
そんな顔をしていたように見えた。






そして、このときの料理をfacebookにアップしたところ、当のシェフからも、こんな言葉が返ってきた。
「ありがとうございました。
もう一度お母様に食べて頂きたかったです。」
それを誰よりも望んでいたのは、母に違いない。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、加藤和彦と北山修の「あの素晴らしい料理をもう一度」、いや、「あの素晴らしい愛をもう一度」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、66.6㎏ 。
昨日から0.2㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
12月3日、亡き母が好きだったシェフを招いて、父が友人を呼んで食事会をした。
生前、母は、年に一度ないし、それ以上、友人たちを呼んでそのシェフの作った料理を楽しんでいた。
ただし、母は透析患者なので、本来食生活には気をつけないといけないはずだ。
でも、このときだけは、それを忘れて、「おいしい」とよく食べていた。
だからだろうか、今回の宴の間、仏壇に飾られた写真の母は、
「私も食べたい」
そんな顔をしていたように見えた。






そして、このときの料理をfacebookにアップしたところ、当のシェフからも、こんな言葉が返ってきた。
「ありがとうございました。
もう一度お母様に食べて頂きたかったです。」
それを誰よりも望んでいたのは、母に違いない。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、加藤和彦と北山修の「あの素晴らしい料理をもう一度」、いや、「あの素晴らしい愛をもう一度」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月08日
うちの息子たちを玉藻公園で前撮りしたのをまとめました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
月日のたつのは本当に早いものです。
私事ですが、うちの息子が結婚してから早4ヶ月たちます。
また、玉藻公園の前撮りにいたっては、七ヶ月以上前のことになります。
なにしろ、ゴールデンウイーク初頭のことでしたから。
さて、そのときの写真を一枚にまとめました。

ご覧のように、ツツジが満開でとてもきれいでした。
やはり、写真は、データでなく、きちんと目に見える形で残しておくべきですね。
いい思い出になりました。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
月日のたつのは本当に早いものです。
私事ですが、うちの息子が結婚してから早4ヶ月たちます。
また、玉藻公園の前撮りにいたっては、七ヶ月以上前のことになります。
なにしろ、ゴールデンウイーク初頭のことでしたから。
さて、そのときの写真を一枚にまとめました。

ご覧のように、ツツジが満開でとてもきれいでした。
やはり、写真は、データでなく、きちんと目に見える形で残しておくべきですね。
いい思い出になりました。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月08日
なにかと大変だ。
おはようございます。
けさの体重は、66.8㎏ 。
昨日から0.6㎏減って久しぶりに66㎏台に戻った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
還暦も過ぎた今、年のせいにはしたくないが、このところ、なにかと忘れることが多い。
以前にも書いたが、今年、三回、財布を忘れた。
また、スーパーに行って、本来の目的の品を買わずに帰ってしまったこともしばしばある。
買い物メモまで作って行ったのに・・・ということもあった。
さいわい、戸締りを忘れるところまでは行ってないが、Coming soon って感じなので、気を付けよう。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ダウンタウン・ブギウギ・バンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 」。
「一寸前なら憶えちゃいるが『最近』だとチト判らねェな」
いや、違った、元はこうだった。
「一寸前なら憶えちゃいるが『一年前』だとチト判らねェな」
一年前はまだ大丈夫だった。
イラストは「忘れた」イメージです。

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、66.8㎏ 。
昨日から0.6㎏減って久しぶりに66㎏台に戻った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
還暦も過ぎた今、年のせいにはしたくないが、このところ、なにかと忘れることが多い。
以前にも書いたが、今年、三回、財布を忘れた。
また、スーパーに行って、本来の目的の品を買わずに帰ってしまったこともしばしばある。
買い物メモまで作って行ったのに・・・ということもあった。
さいわい、戸締りを忘れるところまでは行ってないが、Coming soon って感じなので、気を付けよう。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ダウンタウン・ブギウギ・バンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 」。
「一寸前なら憶えちゃいるが『最近』だとチト判らねェな」
いや、違った、元はこうだった。
「一寸前なら憶えちゃいるが『一年前』だとチト判らねェな」
一年前はまだ大丈夫だった。
イラストは「忘れた」イメージです。

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月07日
印象に残った生前遺影用のライテイング
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
先日、ライティングの勉強会が開催され、参加してきました。
いろんなライテイングをその場で学びました。
なかでも、一番、印象に残ってるのが、生前遺影用のこのライテイングでした。

これだとうまい具合にシワも飛び、ご年配の御婦人方に喜ばれること間違いなしです。
これとそっくりそのままというわけにはいきませんが、参考にして、ご満足いただける生前遺影の写真を撮っていきたいです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
先日、ライティングの勉強会が開催され、参加してきました。
いろんなライテイングをその場で学びました。
なかでも、一番、印象に残ってるのが、生前遺影用のこのライテイングでした。

これだとうまい具合にシワも飛び、ご年配の御婦人方に喜ばれること間違いなしです。
これとそっくりそのままというわけにはいきませんが、参考にして、ご満足いただける生前遺影の写真を撮っていきたいです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月07日
新たなレパートリーを求めて借りてきた。
おはようございます。
けさの体重は、67.4㎏ 。
昨日と変わらない「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
僕がウクレレの弾き語りをするとき、いろんなジャンルの曲ををやっている。
たとえば、フォーク。
たとえば、ニューミュージック。
たとえば、洋楽。
節操なく、いろいろやっているけれど、なかでも大きな位置を占めているのが歌謡曲だ。
たとえば、にしきのあきら。
たとえば、黛ジュン。
たとえば、チェッカーズ。
とにかく、月刊明星の付録の歌本で育った者だから、歌謡曲は大好きだ。
それで、先日、さらなるレパートリーの充実を求めて、図書館から楽譜集を四冊借りてきた。

いやあ、あるわ、あるわ。
歌いたい曲が山ほどあった。
とりあえず、やりたい曲の楽譜をコピーした。
これで、老後の楽しみが一つ増えたというものだ。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Marvin Gaye, Diana Ross, Stevie Wonder, Smokey Robinsonで「歌謡ポップス 、I Love You」、いや、「Pops, We Love You」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、67.4㎏ 。
昨日と変わらない「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
僕がウクレレの弾き語りをするとき、いろんなジャンルの曲ををやっている。
たとえば、フォーク。
たとえば、ニューミュージック。
たとえば、洋楽。
節操なく、いろいろやっているけれど、なかでも大きな位置を占めているのが歌謡曲だ。
たとえば、にしきのあきら。
たとえば、黛ジュン。
たとえば、チェッカーズ。
とにかく、月刊明星の付録の歌本で育った者だから、歌謡曲は大好きだ。
それで、先日、さらなるレパートリーの充実を求めて、図書館から楽譜集を四冊借りてきた。

いやあ、あるわ、あるわ。
歌いたい曲が山ほどあった。
とりあえず、やりたい曲の楽譜をコピーした。
これで、老後の楽しみが一つ増えたというものだ。
さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Marvin Gaye, Diana Ross, Stevie Wonder, Smokey Robinsonで「歌謡ポップス 、I Love You」、いや、「Pops, We Love You」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年12月06日
店頭の桐の木が大変です。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
あれほど夏の間ぐんぐん伸びていた店頭の桐の木ですが、最近元気がありません。

ご覧のように、しょぼんと葉っぱが垂れ下がっています。
ちなみに、十日ほど前は、こんな感じでした。

毎朝、確実に、数枚葉っぱが枯れて落ちています。
今まで、こんなことはなかったのに。
いったい何が桐の木に起きているのでしょう。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
あれほど夏の間ぐんぐん伸びていた店頭の桐の木ですが、最近元気がありません。

ご覧のように、しょぼんと葉っぱが垂れ下がっています。
ちなみに、十日ほど前は、こんな感じでした。

毎朝、確実に、数枚葉っぱが枯れて落ちています。
今まで、こんなことはなかったのに。
いったい何が桐の木に起きているのでしょう。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 只今、成人記念の前撮り中。
女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。
特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。
☆12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。
今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。
平日撮影がお得です。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/