2019年07月21日

ここちゃん、七歳の七五三、おめでとうございます!(着物編)

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



7月20日、ここちゃんが、シーズンに先駆けて、七歳の七五三の前撮りに来られました。


そのときの、撮影模様を、カガワ写真館のスタッフ「ことちゃん」が書きました。




"7歳になりましたー前編"



7歳のお祝い、ここちゃん!


前回の、七五三より更に大きくなっていてビックリ目


ちょっと会わない間に、小学生に...

そして、お姉さんになっていましたチューリップ



最初は、大人しく少し緊張していたのかな?


ちょっと、らしく無さに
クスっと笑えました(笑)







こうして見ると、初めて会ったときより
だいぶお姉さんになったと、改めて実感します!


そしてやっぱり笑顔を見ると
ここちゃんらしく流れ星






と、このあたりまでは
いつもの、ここちゃんが発揮されていませんでしたが
少しずつ元気な、ここちゃんにニヤリ




おてんば感(笑)


こっちの、ここちゃんの方がお姉ちゃん好きかも!



着物を撮影するときは
着崩れがあると、台無し感が目立つので
特に子どもさんにとっては、しんどい撮影になると思います。


そんな中でもがんばってくれてアリガトウ!



でも、忘れちゃいけないのが
この後は、"ドレス"ってこと...(笑)


後半に続く




*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 17:18Comments(0)七五三写真

2019年07月21日

僕が組んでる同級生バンド「ボンネ」が次にやろうとしてる曲は・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






僕は、同級生三人で「ボンネ」というバンドをやっている。


ピアノ、リコーダー、そして、僕のウクレレという編成だ。



それで、毎月一回、三人で寄って練習をしているが、5月から、ユーミンの曲をやることになった。


というのは、ユーミンの曲だったら、50代以上なら、みんな知ってるだろうと思ったからだ。


ちなみに、ボンネが演奏するところでは、30代より下はほとんどいない。




そこで、次は何をやるかだ。


とにかく、たくさんある。


そこで、選んだのが、「真夏の夜の夢」「あの日に帰りたい」「時をかける少女」の三曲だ。


選んだ理由は、それぞれ「リズムのあるのが一曲はほしい」」ボサのバっぽいのが一曲ほしい」「みんなが歌えそうなのが一曲ほしい」となっている。




さて、五月、六月、七月と毎回1時間半から二時間練習して、少しは様になってきた。


そしたら、8月にとあるお店でユーミンの曲縛りのライブがあることを知った。


つまりは、ユーミンに関係する曲しか歌えない、演奏できないと言うライブだ。


このところ、人前で演奏する機会がなかった「ボンネ」にとっては、渡りに船だ。


というわけで、8月12日、「ラフォンテーヌ」さんでお会いしましょう。







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、選んだ中で、もっとも難しいが決まればかっこいい「真夏の夜の夢」。







*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 07:24Comments(0)いつだってMUSIC

2019年07月20日

高松中央公園で、お子様をこんなふうにお撮りしています。第二回

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




ところで、この夏も、高松中央公園で、お子様の成長のひとこまを撮影しています。


スマホでお手軽に写すのもいいですが、写真というカタチでかけがえのない一枚を残してほしい、そんな思いをこめてやっています。



さて、それでは、実際に、どういう感じでお子様を撮影しているのでしょうか。



そのときの模様が、6月22日にお撮りしたののはちゃんのママから届いていますので、ご紹介しましょう。






この場所では、こんなののはちゃんをお撮りできました。








また、別の場所での撮影風景です。











ご覧のように、僕がお子様とコミュニケーションを取り、笑わせたところをカメラマンが撮るというやり方をしています。



ただし、このときの、ののはちゃんは、僕がそんなに頑張らなくても、いいお顔をいっぱい見せてくれました。




みんながみんな、ののはちゃんみたいならいいのですが、そうは問屋がおろしません。


なかなかやりがいのあるお子様もいらっしゃいます。



頑なに心を閉ざしているお子様の扉をどうこじ開けていくか、それも、撮影の醍醐味です。



でも、やっぱり、僕がそんなにがんばらなくっても笑ってほしい。(心の声)





*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 17:10Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年07月20日

久しぶりに盗撮された。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






それはとあるところ。


そこで、僕はその日限定のグレープカルピスソーダアイスクリーム乗せを食べていた。


アイスが溶けてくるので、グラスから落ちないように注意してスプーンを口に持って行く。



といったところをしっかり斜め後ろから盗撮されていた。









この写真を写して僕に送ってくれた人は、今カウンターに座っている。


そうだった。


この人には注意しておく必要があった。


以前にも、別のお店で撮られたことがあったからだ。



今後もいろんな場所で会いそうだから油断禁物だ。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 Paul McCartneyの「Another Day」。






♪ so sad(とう さつー盗撮) so sad(とう さつー盗撮)♪





*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 07:22Comments(0)食べるの、大好き!

2019年07月19日

ひまわり三姉妹の誕生です。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





5月の連休明けに種をまいたひまわりが、次々に花を咲かせています。


この時点では、手前のひまわりは五分咲きといったところでした。






それが、二日たてばしっかり開きました。


さらには、左にこれから咲こうとしているちっちゃめなひまわりがいるではありませんか!






そして、一日たった今日、大中小と大きさの違うひまわりが並びました。






ひまわり三姉妹の誕生です。



今年は、例年になく、成長が悪く花が咲くのかと心配していましたが、咲いてよかったです。





*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 17:27Comments(0)観察日記

2019年07月19日

せっかくのバカンスなのに・・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





これは、カガワ写真館が定休日の一昨日、店頭に出された「定休日お知らせボード」だ。






それで、このイラストを見て、ぴったり合いそうなのが、今日のエピソード絡みの一曲で、

杉真理 の「バカンスはいつも雨(レイン)」。





*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:20Comments(0)ブラックボード

2019年07月18日

高松中央公園で、お子様をこんなふうにお撮りしています。第一回

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




ところで、この夏も、高松中央公園で、お子様の成長のひとこまを撮影しています。


スマホでお手軽に写すのもいいですが、写真というカタチでかけがえのない一枚を残してほしい、そんな思いをこめてやっています。



さて、それでは、実際に、どういう感じでお子様を撮影しているのでしょうか。



そのときの模様が、6月22日にお撮りしたののはちゃんのママから届いていますので、ご紹介しましょう。







この場所では、こんなののはちゃんをお撮りできました。






めちゃめちゃかわいいじゃないですか!!




また、別の場所での撮影風景です。












ご覧のように、僕がお子様とコミュニケーションを取り、笑わせたところをカメラマンが撮るというやり方をしています。



ただし、このときの、ののはちゃんは、僕がそんなに頑張らなくても、いいお顔をいっぱい見せてくれました。




みんながみんな、ののはちゃんみたいならいいのですが、そうは問屋がおろしません。


なかなかやりがいのあるお子様もいらっしゃいます。



頑なに心を閉ざしているお子様の扉をどうこじ開けていくか、それも、撮影の醍醐味です。



でも、やっぱり、僕がそんなにがんばらなくっても笑ってほしい。(心の声)





*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(2)ベビー&キッズ写真展2019

2019年07月18日

足もみマッサージをしてもらったら・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






先日、足もみマッサージをしてもらった。



それで、日頃つりやすいふくらはぎや足首に足が乗ってきたら、思わず声が出てしまう。








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ジンギスカンのジンギスカン。








♪ ウッ、ハー ♪






*カガワ写真館からのお知らせです。*


カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


そして、その撮影期間は6月30日までとしていました。



ところが、撮影対象が小さいお子様なので、急に熱を出したり、虫に噛まれたりすることがありました。


また、梅雨入り自体は遅かったのですが、撮影当日が雨で写せなかったこともありました。



そういう方たちが8名様ほどいらっしゃいますが、みなさん、7月に撮影延期となりました。


そこで、この方々だけを撮影するのでなく、もっとたくさんの人に「かけがえのない一枚を残してもらいたい」という思いから、撮影期間を延長することにしました。


里帰りされたときの撮影も考え、撮影期間を7月1日(月)から8月30日(金)までにしますので、よろしくお願いします。



どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 06:16Comments(0)健康

2019年07月17日

今日は定休日でした。そして、「定休日お知らせボード」のテーマは・・・ ー七月第三週ー

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。


なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「定休日お知らせボード」が、店頭に出されました。













*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


そして、その撮影期間は6月30日までとしていました。



ところが、撮影対象が小さいお子様なので、急に熱を出したり、虫に噛まれたりすることがありました。


また、梅雨入り自体は遅かったのですが、撮影当日が雨で写せなかったこともありました。



そういう方たちが8名様ほどいらっしゃいますが、みなさん、7月に撮影延期となりました。


そこで、この方々だけを撮影するのでなく、もっとたくさんの人に「かけがえのない一枚を残してもらいたい」という思いから、撮影期間を延長することにしました。


里帰りされたときの撮影も考え、撮影期間を7月1日(月)から8月30日(金)までにしますので、よろしくお願いします。



どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 17:38Comments(0)ブラックボード

2019年07月17日

サンポートを歩き出して、三か月目に入ったけれど・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





7月16日、このところ天気が悪かったこともあり、久しぶりに屋島からの日の出を撮影できた。





こりゃ、一日いいお天気になりそうだ。




ところで、サンポートを歩き出して、三か月目に入った。


この二か月、雨の日以外、ほとんど毎日歩いてきた。



でも、体重は、悲しいかなほとんど減っていない。


いったいどうなってんだ!?






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、松任谷由実の

悲しいけどお天気」、

いや、

「悲しいほどお天気」










*カガワ写真館からのお知らせです。*


カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


そして、その撮影期間は6月30日までとしていました。



ところが、撮影対象が小さいお子様なので、急に熱を出したり、虫に噛まれたりすることがありました。


また、梅雨入り自体は遅かったのですが、撮影当日が雨で写せなかったこともありました。



そういう方たちが8名様ほどいらっしゃいますが、みなさん、7月に撮影延期となりました。


そこで、この方々だけを撮影するのでなく、もっとたくさんの人に「かけがえのない一枚を残してもらいたい」という思いから、撮影期間を延長することにしました。


里帰りされたときの撮影も考え、撮影期間を7月1日(月)から8月30日(金)までにしますので、よろしくお願いします。



どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 07:32Comments(0)健康