2020年04月20日
今日から5月6日(水)まで、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、自粛休業いたします。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、既報のとおり、カガワ写真館は、今日20日から、5月6日(水)まで、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、自粛休業いたします。

ところで、高松三越を始め、商店街でも、たくさんのお店が5月6日まで休業しています。
果たして、そのころには、まずまず落ち着いているのでしょうか。
この2週間強の間に、光が見えてくるのを祈りましょう。
そして、その間に、店頭の桐と欅がどのくらい成長するのか、そんなことでも楽しみにしないとやってられません。


記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、既報のとおり、カガワ写真館は、今日20日から、5月6日(水)まで、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、自粛休業いたします。

ところで、高松三越を始め、商店街でも、たくさんのお店が5月6日まで休業しています。
果たして、そのころには、まずまず落ち着いているのでしょうか。
この2週間強の間に、光が見えてくるのを祈りましょう。
そして、その間に、店頭の桐と欅がどのくらい成長するのか、そんなことでも楽しみにしないとやってられません。


*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
☆ 七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆ 【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
☆ 七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年04月20日
コロナことで、いや、こんなことでどうなる!?
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
NHKのwebニュースにこんな記事が載っている。
「神奈川 鎌倉 海岸沿いの道路など渋滞 訪問控えるよう呼びかけ」

新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、外出の自粛が呼びかけられるなか、観光地の神奈川県鎌倉市では海岸沿いの道路などで渋滞が起きました。地元の観光協会はSNSなどを通じて鎌倉を訪れるのを控えるよう繰り返し呼びかけています。
政府の緊急事態宣言のあと、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけが続いています。
ところが観光地の鎌倉市では19日、18日の悪天候から一転して快晴となる中、昼すぎから海岸沿いの国道では渋滞が発生していて、県外ナンバーの車も多く見られました。
これまでにも週末を中心に多くの人が車で藤沢市や鎌倉市などを訪れていることから地元の市民からは不安の声があがっていて、県や各市では海の近くの公営の駐車場を閉鎖しているほか、地元の観光協会などもホームページやSNSなどで繰り返し観光で訪れることを控えるよう呼びかけています。
鎌倉市観光協会の大森道明会長は「県外から車で来ている方も多く見られ、海岸近くの駐車場を閉めていることもあって渋滞が発生していると思う。今、鎌倉に来ることは控えてほしい」と話していました。
この記事を読んで、あきれ果てた。
ここにやってきた人はいったい何を考えているのか。
自分だけはかからないとでも思ってるのか、
いろんなことで自粛して我慢してる人がいっぱいいるのに!
こんなことでは、終息なんてかなわぬ夢だ。
もっと自覚してほしい。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山本リンダさんの
「(コロナの感染が)どうにもとまらない」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
NHKのwebニュースにこんな記事が載っている。
「神奈川 鎌倉 海岸沿いの道路など渋滞 訪問控えるよう呼びかけ」

新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、外出の自粛が呼びかけられるなか、観光地の神奈川県鎌倉市では海岸沿いの道路などで渋滞が起きました。地元の観光協会はSNSなどを通じて鎌倉を訪れるのを控えるよう繰り返し呼びかけています。
政府の緊急事態宣言のあと、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけが続いています。
ところが観光地の鎌倉市では19日、18日の悪天候から一転して快晴となる中、昼すぎから海岸沿いの国道では渋滞が発生していて、県外ナンバーの車も多く見られました。
これまでにも週末を中心に多くの人が車で藤沢市や鎌倉市などを訪れていることから地元の市民からは不安の声があがっていて、県や各市では海の近くの公営の駐車場を閉鎖しているほか、地元の観光協会などもホームページやSNSなどで繰り返し観光で訪れることを控えるよう呼びかけています。
鎌倉市観光協会の大森道明会長は「県外から車で来ている方も多く見られ、海岸近くの駐車場を閉めていることもあって渋滞が発生していると思う。今、鎌倉に来ることは控えてほしい」と話していました。
この記事を読んで、あきれ果てた。
ここにやってきた人はいったい何を考えているのか。
自分だけはかからないとでも思ってるのか、
いろんなことで自粛して我慢してる人がいっぱいいるのに!
こんなことでは、終息なんてかなわぬ夢だ。
もっと自覚してほしい。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山本リンダさんの
「(コロナの感染が)どうにもとまらない」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
☆ 七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆ 【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
☆ 七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年04月19日
りゅうせいくん、七五三、おめでとうございます。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
先日、りゅうせいくんが、三歳の七五三の撮影に来られました。
りゅうせいくん、おめでとうございます。
定番の千歳飴を手にしての撮影です。

それで、このとき、妹のわかちゃんのお写真もお撮りしました。

ところで、このとき、わかちゃんは、なんでこんなに元気よく手をあげてくれたのでしょう。
後のショットでは、手はお膝の上なのに、ちょっとした謎です。
でも、そのおかげで、かわいいお写真が撮れました。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
先日、りゅうせいくんが、三歳の七五三の撮影に来られました。
りゅうせいくん、おめでとうございます。
定番の千歳飴を手にしての撮影です。

それで、このとき、妹のわかちゃんのお写真もお撮りしました。

ところで、このとき、わかちゃんは、なんでこんなに元気よく手をあげてくれたのでしょう。
後のショットでは、手はお膝の上なのに、ちょっとした謎です。
でも、そのおかげで、かわいいお写真が撮れました。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆ 【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
☆ 七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆ 【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
☆ 七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/

2020年04月19日
午前2時台のfacebook
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
夜中にふと目覚めた。
まだ起きるには早すぎると思い寝ようとするものの眠れない。
意識がはっきりしてる。
手元のスマホを見ると午前2時25分。
もう、目覚めてから15分になろうとする。
それで、この状況をfacebookにアップした。
そしたら、ひとりの友人から、
「早よ寝まい」
それで、ぼくも、
「You, too!」
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「You, too!」の、いや、U2の「 With Or Without You 」。

記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
夜中にふと目覚めた。
まだ起きるには早すぎると思い寝ようとするものの眠れない。
意識がはっきりしてる。
手元のスマホを見ると午前2時25分。
もう、目覚めてから15分になろうとする。
それで、この状況をfacebookにアップした。
そしたら、ひとりの友人から、
「早よ寝まい」
それで、ぼくも、
「You, too!」
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「You, too!」の、いや、U2の「 With Or Without You 」。

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月18日
【新型コロナウィルス感染拡大による営業自粛休業(4/20~5/6)のお知らせ】
日頃はカガワ写真館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
4月に入り、香川県内でも新型コロナウィルス感染者が急増し、その拡大防止のため、「香川県緊急事態宣言」が発令されました。続けて政府からも全国規模での緊急事態宣言が発令されております。
それに伴い、感染拡大の防止のため、急ではございますが、下記の通り営業を自粛休業いたします。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
〔休業実施期間〕
2020年4月20日(月)~2020年5月6日(木)
・休業期間中の当店へのお問い合わせについて
090-4501-7032(香川まで)お願いいたします。(10:00~16:00)
・仕上り写真のお渡しについて
申し訳ございませんが、5月7日(木)以降となります。
お急ぎの場合はご相談ください。
〔営業再開について〕
現時点では、5月7日(木)より営業再開を予定しておりますが、
市内の状況や行政からの情報などにより、再開の判断をさせていただきます。
2020年4月18日
株式会社 カガワ写真館
代表取締役 香川祐一郎

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月18日
4月16日、サンポートの朝はとりわけ早かった。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
4月16日の朝は早かった。
サンポートに向かって家を出たのが、午前4時23分。
夏至の頃なら、十分明るいが、今の季節、そんなことはない。
サンポートに着いても真っ暗だった。
人の気配もなく、怖いくらいだ。
そこで、思わず口をついて出た。
「ただいま午前4時44分。
サンポートに早く来生たかお。」

というわけで、今日のエピソード絡みの一曲は、来生たかおさんの「シルエットロマンス」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
4月16日の朝は早かった。
サンポートに向かって家を出たのが、午前4時23分。
夏至の頃なら、十分明るいが、今の季節、そんなことはない。
サンポートに着いても真っ暗だった。
人の気配もなく、怖いくらいだ。
そこで、思わず口をついて出た。
「ただいま午前4時44分。
サンポートに早く来生たかお。」

というわけで、今日のエピソード絡みの一曲は、来生たかおさんの「シルエットロマンス」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆卒園、卒業、おめでとうございます。「ともだちといっしょにいた楽しい時間を一枚の写真に!」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンを3月31日までやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆卒園、卒業、おめでとうございます。「ともだちといっしょにいた楽しい時間を一枚の写真に!」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンを3月31日までやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年04月17日
割れていたウインドウのガラスが入りましたが、一言言いたいことがあります。それは・・・。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
3月19日から20日にかけての強風でガラスが割れたウィンドウですが、4月16日、ほぼ一月ぶりに修復しました。

しかし、あの朝、シャッターを開けた時のショックは忘れられません。

地面に砕け散ったガラス。
そんな、ガラスを割ってしまうような風が吹いたのか!?
今まで、何度となく襲ってきた台風のときでも、微動だにしなかったのに・・・。
危ないので、ガラスを外したまま、日々を重ねました。

そして、ようやく、昨日、ガラスが付きました。
それ自体は、めでたい喜ばしいことですが、物事には裏もあります。
そうです。
補修工事代金が思いの外高かった!
「春風のばか!!」
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
3月19日から20日にかけての強風でガラスが割れたウィンドウですが、4月16日、ほぼ一月ぶりに修復しました。

しかし、あの朝、シャッターを開けた時のショックは忘れられません。

地面に砕け散ったガラス。
そんな、ガラスを割ってしまうような風が吹いたのか!?
今まで、何度となく襲ってきた台風のときでも、微動だにしなかったのに・・・。
危ないので、ガラスを外したまま、日々を重ねました。

そして、ようやく、昨日、ガラスが付きました。
それ自体は、めでたい喜ばしいことですが、物事には裏もあります。
そうです。
補修工事代金が思いの外高かった!
「春風のばか!!」
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月17日
外出自粛中の米国人家族 ジャーニー「Separate Ways」のミュージックビデオをリメイク
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、ニュース・サイト「amass」を見ていたら、こんな記事を目にした。
「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、不要不急の外出を控えるように求められている米ワシントン州。ここに住むヘラー家の家族たちは、隔離時間を使って、ジャーニー(Journey)「Separate Ways (Worlds Apart)」のミュージックビデオをリメイクしています。映像が話題に。
ヘラー家の父親スティーブン・ヘラーによると、今回の発案は彼の妻で、「妻からメールが来て“ミュージックビデオをリメイクしたい”と言ってきたんだ・大変そうだなと思ったんだけど、彼女の粘り強さが実を結び、今の形になったんだ。お楽しみください」と話しています。
リメイク版はiPhoneで撮影。スティーヴ・ペリー役は父親のスティーブンで、ほかの家族全員が他のメンバーを担当しています。」

そして、ヘラー家のとオリジナルのジャーニーのとが比較できるように並べられている動画が添えられていたので、早速観てみた。
一言で言えば、「めっちゃ面白い」。
ヘラー一家に脱帽だ。
これを作っていたら、あっという間に時間が流れただろう。
そして、このことをfacebookに出したら、友人から、「これ、知ってます?」とある動画を添えてコメントが来た。
それが、今日のエピソード絡みの一曲で、レキシの「KATOKU」 。
なるほど。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、ニュース・サイト「amass」を見ていたら、こんな記事を目にした。
「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、不要不急の外出を控えるように求められている米ワシントン州。ここに住むヘラー家の家族たちは、隔離時間を使って、ジャーニー(Journey)「Separate Ways (Worlds Apart)」のミュージックビデオをリメイクしています。映像が話題に。
ヘラー家の父親スティーブン・ヘラーによると、今回の発案は彼の妻で、「妻からメールが来て“ミュージックビデオをリメイクしたい”と言ってきたんだ・大変そうだなと思ったんだけど、彼女の粘り強さが実を結び、今の形になったんだ。お楽しみください」と話しています。
リメイク版はiPhoneで撮影。スティーヴ・ペリー役は父親のスティーブンで、ほかの家族全員が他のメンバーを担当しています。」

そして、ヘラー家のとオリジナルのジャーニーのとが比較できるように並べられている動画が添えられていたので、早速観てみた。
一言で言えば、「めっちゃ面白い」。
ヘラー一家に脱帽だ。
これを作っていたら、あっという間に時間が流れただろう。
そして、このことをfacebookに出したら、友人から、「これ、知ってます?」とある動画を添えてコメントが来た。
それが、今日のエピソード絡みの一曲で、レキシの「KATOKU」 。
なるほど。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月16日
4月16日、高松中央公園では最後のソメイヨシノがふんばっています。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
この数日、春らしいいいお天気が続きました。
でも、その前二日は、両日とも一日中雨でした。
そのせいでしょうか、高松中央公園の桜も、花びらが散ってほとんどが葉桜になった、あるいは、なろうとしています。
でも、一本だけ、咲くのが遅かったせいか、まだ踏みとどまっている木があります。


ただし、10日のりゅうせいくんの入園記念撮影のときに比べたら、だいぶ寂しくなっています。

それでも、あした、あさってくらいまでは、花びらも残っていそうです。


さて、本来なら、桜の季節が終われば、大型連休と心弾む季節の到来ですが、今年に限っては、なかなかそうはいきません。
いったいいつになるのか、新型コロナウイルスの収束を願うばかりです。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
この数日、春らしいいいお天気が続きました。
でも、その前二日は、両日とも一日中雨でした。
そのせいでしょうか、高松中央公園の桜も、花びらが散ってほとんどが葉桜になった、あるいは、なろうとしています。
でも、一本だけ、咲くのが遅かったせいか、まだ踏みとどまっている木があります。


ただし、10日のりゅうせいくんの入園記念撮影のときに比べたら、だいぶ寂しくなっています。

それでも、あした、あさってくらいまでは、花びらも残っていそうです。


さて、本来なら、桜の季節が終われば、大型連休と心弾む季節の到来ですが、今年に限っては、なかなかそうはいきません。
いったいいつになるのか、新型コロナウイルスの収束を願うばかりです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年04月16日
どこまでも続くひこうき雲
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、朝のウォーキング途中、ふと空を見上げた。
そしたら、一筋のひこうき雲がずっとどこまでも続いていた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、永井真理子さんの「ZUTTO」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、朝のウォーキング途中、ふと空を見上げた。
そしたら、一筋のひこうき雲がずっとどこまでも続いていた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、永井真理子さんの「ZUTTO」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆入園・入学おめでとうキャンペーン、始まりました。(5月6日まで)
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
