2018年09月13日

「まちなかフェスタ&マルシェ」9月8日出演者のみなさま、ありがとうございました。第二回

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




9月8日、9日と、天候には恵まれなかったものの、たくさんのお客様で賑わった「まちなかフェスタ&マルシェ」でした。



そこで、今一度、感謝の意を込めて、出演者さん、出店者さんを順次、ご紹介したいと思います。



まずは、9月8日の「フェスタ」部門から。


14時半から15時までは、ギター弾き語りの「サチコ計画」さん。





生歌、生ギターだから近くで聞いてほしいと、手が届くくらいお客様に近づいていったのが印象的でした。



次に、そのサチコ計画さんに僕が加わって「ドラッz」が、15時半から30分。





「ドラッz」として、今年一番の出来栄えだったと言っても過言ではないでしょう。



そして、この日最後を飾ったのが、16時半から17時までの「藤本恵美」さん。





想像以上に、パワフルかつ明るいステージで子どもたちに大ウケでした。



三組のみなさん、どうもありがとうございました。



さて、今日は、「フェスタ」後半を紹介しました。


次回は「マルシェ」出店者さんを改めてご紹介します。



それではまた、ごきげんよう。  さようなら。




*カガワ写真館からのお知らせです。*



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

2018年09月13日

その日のにこにこ給食は静かだった。

おはようございます。


けさの体重は、67.4kg 。


昨日から0.2 ㎏増の「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。


今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。





一昨日の火曜日は、四番丁コミセンで行われる月に一度のにこにこ給食(高齢者給食)の日だった。


先月は、お盆でお休みだったので二か月ぶりの開催となった。



さて、ここでは、食べ終わったあと、「みんなで歌おう」コーナーがある。


ご高齢者のみなさんに、ご存じの曲を大声で歌ってもらおうというものだ。


元々、友人二人が、歌とキーボードの伴奏をやっていた。


それに、僕はウクレレで、もう一人の女性は鍵盤ハモニカで参加している。




ところが、今回、彼女が来られなくなった。


先週、やってきた台風のせいだ。


「私、今日の台風のせいで、今日の午前中の予定が来週火曜に延期になってしまいました。

すみません。」


口から先に生まれてきたような彼女がいなかったせいか、いつになく静かなお昼だった。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ZARDの「君がいない」。






写真は、その時のメニュー。

美味しくて、毎回、楽しみにしている。






*カガワ写真館からのお知らせです。*



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 05:49Comments(0)食べるの、大好き!