2018年12月21日

カガワ写真館の東側のウィンドウの内容を変えようとしています。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、現在のカガワ写真館の東側のウィンドウは、七五三仕様となっています。







でも、さすがに、12月も後半に入って、七五三はもうないだろうということで、成人記念振り袖バージョンにあわてて変えようとしています。


女子スタッフ「ことちゃん」が。




さて、どんなふうに仕上がるのでしょうか。




答えは、明日?


それとも明後日?


どうぞお楽しみに。






カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 17:10Comments(0)七五三写真

2018年12月21日

この子はうさぎではありません。

おはようございます。


けさの体重は、68.2㎏ 。


昨日と比べて1㎏増の「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





休みの日、「テーブルでお抹茶を楽しむ会」に参加した。


そしたら、掛け軸の下にはLEDのキャンドルライトがふたつ輝いていた。


そして、テーブルクロスも、懐紙もクリスマスの雰囲気で満たされていた。


当然、お菓子もそうだった。





ところで、お菓子がテーブルに運ばれたとき、向かって右上のは、「わあ、かわいい、うさぎ」と言われた。


でも、クリスマスシーズンを考えたら、それは、赤鼻のトナカイだ。


そして、左はクリスマスツリー。


で、手前の白いのは・・・ちょっとよくわからない。


これはという答えがあれば教えてほしい。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、素直に、AKB48 X 谷村新司 の [ 赤鼻 の トナカイ]。








カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:02Comments(0)食べるの、大好き!

2018年12月20日

来年に備えて、朝顔の種を収穫しました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




今年の夏から秋にかけて、僕の目を楽しませてくれた朝顔ですが、とうとう枯れ切ってしまいました。


そこで、つるを片付けるとともに、種の収穫に入りました。













これで、来年の楽しみができました。


といっても、去年取った分もまだたくさん余ってるんですが。


こうやって、種の保存、維持、拡大がなされているんですね。



でも、朝顔と同時に育てていたひまわりの種は一つもないんですが、いったいどうなっているんでしょうか。





カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:18Comments(0)観察日記

2018年12月20日

うどん県では、冬になれば、しっぽくうどん

おはようございます。


けさの体重は、67.2㎏ 。


昨日と変わらずの「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





ここうどん県の人が、冬場になると当たり前のように注文するのが「しっぽくうどん」。





これは、讃岐の冬を代表する料理と言われている。


茹でたうどんの上に、煮た野菜の具をかけたもので、一度にたくさんの野菜が食べられる。


さらに、何よりも大事なのが、食べたら体がぬくもること。




今回、食べに行って、周りの人が何を注文するのか聞いてたら、「しっぽく」の人が多かった。


これから、もっと寒くなるから、さらに「しっぽく率」は高まるだろう。





さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、いきものがかりの「ありがとう」。





そのココロは、フランス語で「ありがとう」を丁寧に言うときは、「メルシーボークー」、「メルシーボークー」、「メルしっぽくー」。






カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:11Comments(0)食べるの、大好き!

2018年12月19日

今日は定休日だったので、「お休みお知らせボード」はこれでした!十二月第三週

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。


なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「お休みお知らせボード」が、店頭に出されました。








ところで、今回でクリスマスシリーズは最後になります。


だって、来週の水曜日は26日。


クリスマスが終わって、まちなかは迎春ムードですから。



それにしても、一年、早かったです。(実感)






カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 19:19Comments(0)ブラックボード

2018年12月19日

揚げパンは美味しい、けれど・・・。

おはようございます。


けさの体重は、67.2㎏ 。


昨日から0.2㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。




最近、揚げパンにはまっている。






その昔、小学校の給食で出た揚げパンを思い出しながら、口にしている。


普段食べているコッペパンが、油と砂糖で全く違った美味しさになっていたものだ。


そして、今も、その味に変わりはない。




ただし、体重増加に悩んでいる僕にとっては、重大な問題がひとつある。


それは、カロリー問題。


油で上げて砂糖をまぶして、いったいどれくらいあるのだろうか。



幸いというか、僕が買っているのは、大手メーカーでなく個人で作っているもの。


だから、袋にカロリーは示されていない。


多分、まあまあいい数字に違いない。


いや、かなりいい数字かもしれない。


そして、それがわかった暁には・・・。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、菅原洋一の「知りたくないの」。









カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 05:27Comments(0)食べるの、大好き!

2018年12月18日

店頭の桐の木がどうしようもなく大変です。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




店頭の桐の木について触れたのが12月6日のことでした。→「店頭の桐の木が大変です。」



そして、今、さらに大変なことになっています!





ちなみに、8日時点。






もうすかすかです。



このペースで行くと、遅かれ早かれ、枝だけの殺風景な桐になりそうです。






カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 17:20Comments(0)観察日記

2018年12月18日

お昼は、あんかけうどん

おはようございます。


けさの体重は、67.0㎏ 。


昨日と変わらない「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






先日のお昼は、瓦町FLAGにあるながやまうどんさんに行った。



さて、何にしようかな。


悩みの時間がやってくる



それで、結局、あんかけうどんを頼んだ。


「小」と「大」があったが、もちろん「小」だ。


最近は食が細くなった。


まあ、そのぶん、体は太くなったけど・・・。




そして、


「お待たせしました」







冷えた体にとろみのついた熱いあんがぬくもりを持たせてくれた。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、「あんかけ」の、いや、「アン真理子」の「うどんはあんかけでやってくる」、いや、「悲しみは駆け足でやってくる」












カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 05:32Comments(0)食べるの、大好き!

2018年12月17日

免許証の更新には、写真館で撮ったお気に入りの写真が持ち込めますよ。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




それはそうと、免許センターで撮ってもらった写真に、みなさん、満足されてますか。


指名手配の写真みたいで好きじゃないとよく聞きます。


それならどうしたらいいでしょうか。




ここで、ひとついいことをお知らせしましょう。


免許の更新の際、写真館で撮った写真を持ち込めることを!













平成23年の3月からですから、もうずいぶんになりますが、ほとんど知られていないように思えます。



でも、自分の満足行く写真が免許証に使われたら文句なしですよね。




ただし、問題がひとつあります。


それは、免許証の交付が即日でないことです。


翌日以降、もう一回、受け取りに行かないといけません。



そのへん、どっちを取るかですね。



でも、一度更新されたら、身分証明代わりに何年も利用されることの多い免許証です。


ご自身の気に入ったお顔で残すほうがいいように思います。




「カガワ写真館」で撮れば、撮影後、パソコンのモニタで、どの表情がいいか、しっかり、チェックできます。


間違っても、ご本人が思ってもいなかったようなお顔が、免許証に使われることはありません。


そして、きれいに仕上げさせていただきますから、ご安心です。






カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 17:43Comments(0)証明写真

2018年12月17日

体重増加問題を憂える

おはようございます。


けさの体重は、67.0㎏ 。


昨日から0.2㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






この一年半、体重が67~68㎏あたりをうろうろしている。


ちなみに、今日は、冒頭にも書いたが67.0㎏。


そして、ちょうど一年前が67.8㎏。


この間に、68㎏オーバーの日もあった。



しかし、二年前の体重を振り返れば、何と64.8㎏!


64~65㎏が普通だったのだ。


それが、今や、3㎏増えて、67~68㎏が当たり前となっている。


これは、ゆゆしき問題だ。


何とかしなければ。


70という地獄の扉が待っている。







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Chicago の「Questions 67 /68」。










カガワ写真館からのお知らせです。

年明け1月2日から6日にかけて、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。

普段、県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。

撮りに行くのを面倒がる気持ちもわかりますが、あとになって、撮ってよかったと思われること、間違いなしです。

データでなく、写真として、家族の絆を残しましょう。





☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。




12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 05:57Comments(0)健康