2019年02月13日

ヴァレンタイン・デイの歌と言えば・・・。

おはようございます。


今日の体重は67.0㎏。


昨日から0.8㎏増えた「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。




明日は、2月14日、ヴァレンタイン・デイだ。






そして、この時期、巷でよく流れるのは、国生さゆりさんの「バレンタイン・キッス」。


そして、ジャズで言えば、チェット・ベイカーさんの「My Funny Valentine」。




でも、僕の中で、自転車に乗っての口ずさみソングとして、2月上旬第一位に輝くのは、大瀧詠一さんの「Blue Valentine's Day」。


「バレンタインに好きな女の子からチョコがもらえない男の子」をテーマに、切なく、ロマンチックに歌い上げている。


この曲を、山下達郎さんも歌っているので、それを今日のエピソードがらみの一曲としよう。













カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 05:17Comments(0)いつだってMUSIC

2019年02月12日

はるくんの写真で、1歳誕生日記念ボードを作りました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





先日撮ったはるくんの写真を使って、1歳誕生日記念ボードを作りました。







おねえちゃんの時もそうでしたが、泣き顔がひとつ入っています。


でも、これはこれでかわいいものです。




カガワ写真館では、自然な表情のお子様の写真を撮影しています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 17:57Comments(0)こども写真

2019年02月12日

ウクレレレッスンで年間皆勤達成!

おはようございます。


今日の体重は66.2㎏。


昨日から0.4㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





ここ数年、いや、もっと前から、月二回、ヤマハのウクレレレッスンに通っている。



毎回、行くたびに、出た証しとして会員証に判子が押される。



そして、先月二度目の出席で、昨年度、めでたく100%出席を果たした。







ちなみに、その前の年は24回中4回欠席していた。


我ながら、前向きの姿勢に感心した。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、1986 OMEGA TRIBEで、

「僕は100%」、いや、「君は1000%」










カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 05:35Comments(0)いつだってMUSIC

2019年02月11日

初孫「りおちゃん」のお手手とあんよを撮りました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、私事ですが、1月7日に初孫が生まれました。


名前は「りおちゃん」、女の子です。



そして、1月の末に、りおちゃんに会いに東京に行って来ました。



そのとき、りおちゃんのちっちゃなお手手とあんよを写して来ました。







今は、手も足も、僕が片手で包み込めるくらいの大きさですが、これから先の成長が楽しみです。




 ☆ カガワ写真館では、生まれて三週間ほどの間に写すニューボーンフォトを承っています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(0)ニューボーンフォト

2019年02月11日

ああ、やっぱりここはいいな。

おはようございます。


今日の体重は66.6㎏。


昨日と変わらずの「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





2月9日の夜、半年ぶりかそれ以上ぶりに、「戦うオヤジの応援団高松(オキドキ)」に参加した。









ここに来てる人のほとんどが、50代、60代。


でも、みんな元気いっぱいで懐かしいフォークを聞かせてくれた。


やっぱり、ここはいいな。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、さだまさしの「吸殻の風景」。









♪ 久しぶりね 相変らず元気そうで安心したわ ♪






カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 05:34Comments(0)いつだってMUSIC

2019年02月10日

ジャージ姿で家族写真、撮影が楽しみです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、毎年、冬場に家族写真を取りに来られるお客様がいらっしゃいます。


幼稚園児とそのご両親の3人家族です。



一昨年までは、どっちかといえば、フォーマルな感じの洋服で、撮影に臨まれました。


それが、去年は一転して、色違いのカジュアルなシャツとジーンズの組み合わせになりました。



それで、今年はいったいどんな服装で来られるのか、楽しみにしていました。



そしたら、昨日、ご予約の電話をいただきました。


「今回は、ジャージでいこうと思います。」


それを聞いて、思わずこう言ってしまいました。


「それって、テツ&トモみたいなぶんですか?」






電話口の向こうで、口を濁されていましたが、いったいどんなジャージで来られるのか、たいへん楽しみです。




カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 17:24Comments(0)家族写真

2019年02月10日

ああ、次はこれをやってみたいな。

おはようございます。


今日の体重は66.6㎏。


昨日から0.6㎏戻った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






先日、ミュージックバー高松RUFFHOUSEで行われたイベント「Going Back to My Roots Music !」に行ってきた。






そこでは、オーナーの今城氏が若い時聞いていた音楽が、ノンストップで110曲流れた。


時代にすれば、1967年から1982年の15年間に発表された楽曲だ。


それを僕に置き換えれば、10歳から25歳のころとなる。


多感なころに聞いたもので、昭和の歌謡曲を含め、ほとんどが懐かしく響いた。




そして、その中には、僕が日頃ウクレレやピアノで弾き語っているものもあった。


それで、ずっと聞いていて、ああ次はこれ、やってみたいなと思ったのが、今日のエピソードがらみの一曲。


それは、舘 ひろしの「朝まで踊ろう」。






ウクレレやギター一本では寂しいから、最近いっしょにやることが多い若いリードギタリストに「これ、やらない?」とお願いしよう。


だって、間奏のリードがあるとないでは、ノリが全然違うから。





カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 05:57Comments(0)いつだってMUSIC

2019年02月09日

成人式の後撮りをお勧めします。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



さて、この時期に、お振袖の写真を撮られる方は、たいてい後撮りです。


なにしろ、ゆっくりお撮りできます。


夏ならば、日焼けの心配がありますが、真冬のこの時期、そんな心配もありません(雪焼けの人、除く)




なので、大学が、春休みに入った今、後撮りのチャンスです。


二十歳ならではの輝きを、残しましょう。




ご来店をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







写真はイメージです。










カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 17:03Comments(0)成人記念写真

2019年02月09日

今日の一枚はコーヒーブレイク

おはようございます。


今日の体重は66.0㎏。


昨日から0.6㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







さて、毎週水曜日が、カガワ写真館の定休日だ。


そして、その日の店頭には、女子スタッフ「ことちゃん」の手による「おやすみお知らせボード」が出される。



大抵の場合、季節の行事、ならわしをテーマに書いている。


例えば、つい最近では、節分があった。


また、来週なら水曜日は13日なので、バレンタインがテーマとなる可能性も強い。



ただ、今週は、取り上げるべきイベントがなかった。


なので、このイラストが世にでた。









そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、渡辺真知子の

「唇よ、熱いコーヒーをさませ」、いや、「唇よ、熱く君を語れ」













カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 07:16Comments(0)ブラックボード

2019年02月08日

高松市内の同業者の集い、今回はどこにしましょうか。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、もうそろそろ、高松市内の同業者の集いをしないといけません。



例年、新年会と称して、1月下旬から2月初めにするのですが、今回、日程をずらしました。


というのは、忘年会を11月末にしたからです。


そこから三ヶ月は間を置きたかったのです。




それで、2月末は、個人的に何かと忙しいので、3月に入ってやることにしました。


まずは、幹事である僕が都合のいい日を四日、候補として選び、一人の重鎮に都合を聞きます。


そして、そのあと、会計をやっている人の都合を聞きます。


だって、支払いが生じるので、会計の出席は不可欠ですから。




そこで、両者の都合を聞いて、日程が絞られてきました。



さあ、あとは、お店を決めて、予約することです。



ただし、条件がひとつあります。


それは、日本酒が飲めるところでないとだめだということです。


と書けば、呑んべえの集団みたいに思われるかもしれません。


いいえ、実際、それがないと嫌だって人は二人くらいです。


あとの人は、そんなワガママ言いません。



でも、二人のため、限られた範囲でのお店セレクトが始まるのです。




さあ、今回は、どこにしましょうか。


毎回、頭を悩ませてくれます。



写真は、前回行った「そば酒房緒川」さんのメイン料理。









カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 18:00Comments(0)日常