2020年05月11日

ビフォー満月、アフター満月。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






5月の満月は「フラワームーン」と呼ばれるそうです。


そして、満月を迎えるのは、5月7日(木)の19時46分とネットに書かれていました。



さて、そこから、遡ること13時間。


5月7日、午前4時41分、まさに沈もうとする月を撮りました。







そして、満月を迎えた次の日の午前5時3分、月は丸いまま、まだ空に浮かんでいました。





でも、原型をとどめていたのはここまででした。



さらに、数日たった5月11日の朝、午前4時56分、少し欠けた月を玉藻公園の松といっしょに見ることができました。







そして、当分、月の形は欠ける一方です。


次に満月になるのは6月7日とネットに出ていました。



今からほぼ四週間後です。



その頃には、新型コロナウイルスの感染も落ち着いているのでしょうか。


ひたすら、それを願うばかりです。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね







  

Posted by ゆうちゃん at 17:06Comments(0)観察日記

2020年05月11日

うちの奥さんが、ホットケーキミックスで作ったリンゴのケーキ第三弾!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







うちの奥さんが、GWで「Stay Home」中に、ホットケーキミックスで作るリンゴのケーキを作り出した。


最初のが、満足できなくて、すぐに二つ目に取りかかった。


こちらは、本人として、満足できるものになった。




そして、さらに、おからパウダーをいれ、内容のバージョンアップを図った三代目ができた。















そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ヒロシ&キーボーの

「三番目のケーキ」、いや、「三年目の浮気」










*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね






  

Posted by ゆうちゃん at 08:46Comments(0)食べるの、大好き!

2020年05月10日

うちの奥さんが、店頭のケヤキの葉っぱが出てこない枝をばっさりと切り落としました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






店頭のケヤキですが、この季節、葉っぱを茂らせてる枝もあれば、真冬のように何も出てこない枝もあります。



そこで、うちの奥さんが、葉っぱが出てこない枝をばっさりと切り落としました。













こちらが切った後の全体像。







見るからにすっきりしました。



しかし、同じ幹から出ているのに、生きている枝と、生きていない枝があるなんて、どうなっているのでしょうか。


不思議です。



誰か教えてください。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を始めます!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね





  

Posted by ゆうちゃん at 16:50Comments(0)写真館

2020年05月10日

うちの奥さんが、ホットケーキミックスで作ったリンゴのケーキ第二弾!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







初めて作ったホットケーキミックスで作るリンゴのケーキに納得しなかったうちの奥さんが、早速二回目を作った。









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、浅川マキさんの

「それはだし巻きではない」、いや、「それはスポットライトではない」









それで、切ったら、ご覧の通り。







どれどれと口にすれば、確かに、違う。



前回の硬かったリンゴも中までしっかり火がとおっていて、柔らかい。






*カガワ写真館からのお知らせです。*


七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね





  

Posted by ゆうちゃん at 06:53Comments(0)食べるの、大好き!

2020年05月09日

「ベビー&キッズ写真展2020」ちびっこモデル募集を、改めて5月11日から始めます!

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデル撮影の季節がきました。

本来、今年は、GW前からの撮影を考えていました。


それに合わせて、月刊ナイスタウン5月号に、掲載をお願いしました。







ところが、新型コロナウイルスの影響で、5月6日まで、自主休業を余儀なくされました。


それで、5月11日(月)から、ちびっこモデル募集を改めて始めます!


なお、詳細は次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月11日(月)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月上旬がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。




自粛生活が続き、ストレスが溜まっておられることと思います。
そこで、ほんのひととき(撮影時間30分ほど)、高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の雰囲気とともに、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村


読者登録してね









  

Posted by ゆうちゃん at 17:34Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年05月09日

うちの奥さんが、ホットケーキミックスで作ったリンゴのケーキ第一弾!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日までの連休中、「Stay Home」を実践していたうちの奥さんが、はまったのが、ホットケーキミックスで作ったリンゴのケーキ作りだった。



まずは、4月27日の午後、記念すべき処女作ができた。






食べたらおいしいと思ったのだが、本人としては、すこぶるご不満な一品だったようだ。



そこで、早速、第二弾を作り始めた。




さあ、いったいどんなのができたやら、次回に続く。





さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Herbie Hancockの「 Maiden Voyage」。


邦題は、「処女コック」、いや、「処女航海」









*カガワ写真館からのお知らせです。*


七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね





  

Posted by ゆうちゃん at 07:44Comments(0)食べるの、大好き!

2020年05月08日

自主休業明け、ひまわりは順調に育っています。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



自主休業明け、最新のひまわりの様子です。







ちなみに、こちらが一週間前。






たった一週間でずいぶん伸びたと思いませんか。




これからの成長がますます楽しみです。




*カガワ写真館からのお知らせです。*

七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね








  

Posted by ゆうちゃん at 19:06Comments(0)観察日記

2020年05月08日

後の料理は二人で半分こできるけど、ブタさんだけは三つ。さて、残ったひとつは?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







5月5日、こどもの日に買ってきた2人前オードブル。





夫婦で喧嘩せんように、唐揚げ、焼売、どれも偶数のはずが・・・。



ブタさんそばいなりだけが三つ!


残ったひとつはどうなると思っていたら、


「あとの一つ、食べてええよ」



唐揚げや、いや、鷹揚や。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、

鷹揚菲菲さん、いや、欧陽菲菲さんの「恋の追跡」。








*カガワ写真館からのお知らせです。*


七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね





  

Posted by ゆうちゃん at 07:14Comments(0)食べるの、大好き!

2020年05月07日

香川県感染拡大防止協力金の申請手続きをしました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、今日は4月19日以来、お店を開けました。



そして、今日の大事な仕事の一つがこれでした。






新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休業要請等への協力金(香川県感染拡大防止協力金)の申請手続きでした。


ちなみに、休業要請に対して、1事業者につき 「20万円 」支給されます。


そのために、申請書に、必要事項を記載し、実際に休業したのがわかる写真を一枚用意しました。







さらには、施設の実態が分かる写真(外観及び内観の写真)も撮りました。










他にも、協力金の振込口座の通帳等の写しや、税務署等に提出した直近の資料も入れて、郵送の準備ができました。



ところで、ここで、大事なのは、郵送物の追跡ができる簡易書留で送ることです。


普通に切手を貼って、さあできたと郵便局に持っていったら、「この宛名なら、簡易書留ですね」と係の人に指摘されました。


その人は、今日、同じ宛名で何件もの簡易書留を扱っていたので、そういう判断をしてくれました。


よくぞ教えてくれました。


感謝感謝です。





さて、いつもだと締め切り間際にならないとやらないタイプですが、今日は申請当日に送れました。


すばらしいことですと自画自賛します。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね








  

Posted by ゆうちゃん at 16:50Comments(0)写真館

2020年05月07日

おうちにいたからこうなった。といいわけ。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





ところで、僕は、毎朝起きたときと、毎晩寝る前に体重を測っている。


体重を記録していくことで、心理的に食べることに抑制がかかる・・・そんな時代も、確かにあった。


でも、今では、さしたる効果もなく、長年の習慣で体重計に乗っているに過ぎない。



さて、4月は、今までにない特別な月だった。


新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、休業を余儀なくされた。


そして、「Home Stay」、おうちにいなさいということになり、昨日まで続いた。





さて、そこで、何が起こったか。


太った


家にいると、何か食べて、飲んでばかりだから。







おかげさまで、ここ十年間で一番の体重を記録した。



そして、それは、当分戻りそうもない、いや、ますます増加の危惧がある。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、ミッチ・ミラー楽団の

史上最大値の作戦マックス」、

いや、「史上最大の作戦マーチ」












*カガワ写真館からのお知らせです。*


七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料です。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 07:06Comments(0)ダイエット