2019年05月01日

ゆずるくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。


それに、先立って、ちびっこモデルの撮影が、今日(4月28日)から始まりました。


このブログでは、それぞれの撮影模様を描くようにしています。




さて、今日は、4月30日に撮影したゆずるくんのお話。


ゆずるくんを写したスタッフ「ことちゃん」がうまくまとめてくれました。




"あれもキニナル、これもキニナル..."



さあ始まりました、「ベビー&キッズ写真展2019」!


平成最後のカガワ写真館での撮影となったのは
ゆずるくんですあしあと


お気に入りだというパパのキャップを握って
(撮影中に投げる事件もありましたが)
そんな、ゆずるくんは野球がなんだか好きみたい野球

ボールにバット...じゃなく
昨日は小雨だったので傘に興味を示し
長い棒には目がないのかな。と(笑)



撮影直前まで、お昼寝をしていたとのことで
エンジンは少しずつかかっていっているようでした!

ただ、かかりきると
じっとしていられません!!!(笑)


時には、ハトに...
時には、トラックに...
時には、サッカーをしている人たちに...

キョロキョロが止まりません!(笑)






でもこれは、いい感じ!
大好きなボールも贅沢にコロンと2つビリヤード


満足しているというより
「もう(ボール)無いの?」と言いたげな...(笑)







そして、GWの3日・4日、中央公園では
「フラワーフェスティバル」がありますぽってりフラワー

そのため色とりどりの花がもうすでに準備されていて
ロケーションはバッチリでした乙女のトキメキ

そんな中から、ひょっこりゆずるくん


とにかくキョトン顔が良く似合う子でした恐竜くん



ここで小話...


とにかく好奇心旺盛活発な子だったんですけど
すべり台をどうしても逆走したかったらしく...

大人でも難しいだろうサイズの、すべり台に
何度も果敢に挑戦していました(笑)


しばらくママと見守ってあげていましたが
ペタン!と失敗の連続...

強制終了です。(笑)


もう少し大きくなってから挑戦してみようね!(笑)


雨の中、ご参加ありがとうございました!!




さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 17:21Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年05月01日

「あずちゃんと過ごした楽しい時間」ーあずちゃんのママから嬉しい一言。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




28日に撮影したあずちゃんのママが、facebookで二枚の写真を出されて、こう書かれています。



今日は、毎年撮ってもらっている #カガワ写真館 さんに、#ベビー&キッズ写真展2019 の撮影をしてもらいました。


今年も可愛く撮ってもらいました。




(注:「ベビー&キッズ写真展2019」の撮影に来られるお子さまのために、お名前を入れたウエルカムボードを作っています。)




(注:撮影風景です。この一、二年、僕がこどもさんの表情を引き出し(わかりやすく言えば笑かす)。それを女子スタッフ「ことちゃん」が撮るというパターンでやっていますが、あずちゃんのときは、「ことちゃん」が友達の結婚式に出るためお休みでした。なので、僕が笑かせて撮るという一人二役をやったのです)


この場所では、最初、写真のように中腰のあずちゃんを撮ろうとしたのですが、うまくいかなくって、立ち上がって撮りました。


それが、この写真です。






お子様の写真を撮るときは、一つの場所、一つのポーズにこだわらず、うまくいかなかったら、さっと次に移る潔さが必要です。




さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 10:29Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年05月01日

いきなり「私がだれかわかります?」と問われても・・・。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.6㎏。


昨日と変わらない「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





先日、銀行で、自分の順番を待っていた。








そしたら、ある男性がぼくの前を右に左に歩いていた。


そして、意を決してか、僕に近づいて話しかけてきた。



「あの、私、わかります?」



いきなり問われても、その人が誰なのか、思い出せない。


元々、人の顔を覚えるのは苦手だ。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中谷美紀の「あなたがわからない」。








結局、その人は、僕が三か月に一度、コミセンに、ご高齢者のために、歌の伴奏に行くのだが、そこに参加されている人だった。




*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、5月6日まで入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 04:43Comments(0)日常