2019年05月29日

今日は定休日でした。そして、「定休日お知らせボード」は、なぜか中国語 ー五月第四週ー

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。


なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「定休日お知らせボード」が、店頭に出されました。






一瞬、チンプンカンプンでした。


そこで、調べたら、「今天是定期休息日」は、「本日定休日です」の意味だそうです。


そして、「星期三」は、「水曜日」です。




えっ?


なぜ、今日に限って中国語なんだって?


それは、今日、彼女が、中華料理のお店に行ったからです、たぶん。











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(0)ブラックボード

2019年05月29日

一つの料理、一つのセリフ

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






facebookで、僕の友人が毎日「今日のおうちディナー」と称して、料理の写真を出している。


毎夕出されているから、「今日は何かな」と楽しみにしてる人も多いと思う。


実は、僕もそのひとりだ。




さて、ある日のディナーは、「チキンのボイル・ブロッコリー・なすのボイル・ズッキーニのボイル・ポテトサラダ・エビのボイル・キャベツの千切りの山盛り・トマト・パンプキンスープ・フルーツ盛り合わせ」だった。








そこで、ある人がこんなコメントを書いてきた。


「エビがきれいに並んでる〜〇〇〇ちゃんの性格が出てるね」



そしたら、本人が、


「昨日の残りが4つしかなかったので、並べてみました」



それで、僕が「正直すぎる」と書いたら、


「今度から、少し嘘つきになります」





そのとき、思い出したのが、TVドラマ「新参者」の主人公加賀恭一郎のセリフだ。


「嘘には三種類ある。

自分を守る嘘、

他人を欺く嘘、

他人を庇う嘘だ」






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、同ドラマの主題歌で、山下達郎の「街物語」。









さて、少しだけうそつき宣言をした彼女がこれからつくうそは、どの嘘なんだろう?







*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 04:20Comments(0)食べるの、大好き!