2019年05月10日
「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内ポスターを、飾り付けました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内ポスターを、今までいろんな人に持っていただきました。
その節は、お忙しい中、本当にありがとうございました。
さて、それも落ち着いてきたところで、案内ポスターをカガワ写真館の店頭東のウィンドウに飾りつけました。

今回、製作者のスタッフ「ことちゃん」は、夏の空をイメージしたと言っています。
確かに、青い空、白い雲、虹と素材は揃っています。
さて、今年は、何人このシチュエーションで、写せるでしょうか。
それでは、次に、「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内フライヤーをご覧ください。

カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)
お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。
普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。
また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。
どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内ポスターを、今までいろんな人に持っていただきました。
その節は、お忙しい中、本当にありがとうございました。
さて、それも落ち着いてきたところで、案内ポスターをカガワ写真館の店頭東のウィンドウに飾りつけました。

今回、製作者のスタッフ「ことちゃん」は、夏の空をイメージしたと言っています。
確かに、青い空、白い雲、虹と素材は揃っています。
さて、今年は、何人このシチュエーションで、写せるでしょうか。
それでは、次に、「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内フライヤーをご覧ください。

カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)
お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。
普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。
また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。
どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年05月10日
鮭のホイル焼きに伴って発せられたことば、それは?
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、友人とランチをしようと、あるカフェに入った。
その日の日替わりメニューは鮭のホイル焼きで、それを注文した。
できあがりを待つ間、メニューを眺めていたら、ナポリタンもオムライスも魅力的だ。
そして、待つことしばし、「お待たせしました」の声とともに、料理が運ばれてきた。
早速、アルミホイルを開けようとした。
そしたら、すごい熱気が、中から出てきた。

そのとき、思わず出たことば、それが今日のエピソードがらみの曲、郷ひろみの「GOLDFINGER'99」につながる。
♫ A CHI CHI A CHI ♪
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ「母の日」。
「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。
☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内
☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。
もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、友人とランチをしようと、あるカフェに入った。
その日の日替わりメニューは鮭のホイル焼きで、それを注文した。
できあがりを待つ間、メニューを眺めていたら、ナポリタンもオムライスも魅力的だ。
そして、待つことしばし、「お待たせしました」の声とともに、料理が運ばれてきた。
早速、アルミホイルを開けようとした。
そしたら、すごい熱気が、中から出てきた。

そのとき、思わず出たことば、それが今日のエピソードがらみの曲、郷ひろみの「GOLDFINGER'99」につながる。
♫ A CHI CHI A CHI ♪
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ「母の日」。
「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。
☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内
☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。
もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/