2019年05月17日
サンポートから見る朝日と夕日が美しい。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日、香川県の最高気温は30℃を超え、今年はじめての「真夏日」になったそうです。
確かに、午後3時前、外を歩いていたら、暑かったです。
でも、昨日、今日の朝や夕方は、気温も下がり、快適でした。
そして、何より、サンポートに行けば、そこから見える朝日や夕日がとてつもなく美しいです。
(5月17日の朝日)
(5月16日の夕日)
さて、この時期、日の出は5時24分頃、日の入りは18時40分頃になります。
ぜひお出かけして、ご自身の目でお確かめくださいませ。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内
☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。
もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日、香川県の最高気温は30℃を超え、今年はじめての「真夏日」になったそうです。
確かに、午後3時前、外を歩いていたら、暑かったです。
でも、昨日、今日の朝や夕方は、気温も下がり、快適でした。
そして、何より、サンポートに行けば、そこから見える朝日や夕日がとてつもなく美しいです。


さて、この時期、日の出は5時24分頃、日の入りは18時40分頃になります。
ぜひお出かけして、ご自身の目でお確かめくださいませ。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内
☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。
もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年05月17日
機関車は新緑につつまれて
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、休みの日に、図書館に行く途中、機関車のある公園を通りかかった。
ひと月半ほど前は、桜が満開で、黒い機関車との対比が鮮やかだった。
そして、今、機関車は新緑に包まれ、今にも走り出しそうだった。

さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山口百恵の「プレイバック Part2」。
♫ 緑の中を走り抜けてく 真っ黒な機関車 ♪
いや、
♫ 緑の中を走り抜けてく 真紅なポルシェ ♪
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内
☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。
もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、休みの日に、図書館に行く途中、機関車のある公園を通りかかった。
ひと月半ほど前は、桜が満開で、黒い機関車との対比が鮮やかだった。
そして、今、機関車は新緑に包まれ、今にも走り出しそうだった。

さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山口百恵の「プレイバック Part2」。
♫ 緑の中を走り抜けてく 真っ黒な機関車 ♪
いや、
♫ 緑の中を走り抜けてく 真紅なポルシェ ♪
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内
☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。
もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/