2020年02月16日

中央通りの陽光桜が咲き誇るまで、あとひと月余り(去年のペース換算)

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





ずいぶん日が暮れるのが遅くなりました。


以前だと、店を閉める午後6時は夜そのものでした。


でも、今は、まだ、明るいです。



さて、月日の過ぎるのは早いもので、もうお正月から一月半経ちました。


そして、去年と同じペースなら、あとひと月と一週間で、中央通りの陽光桜は満開です。







いえ、去年よりぬくいからもっと早く咲くかもしれません。



桜は見たいけど、もう少し、ゆっくり、一日一日が終わってほしい、そう思うのは僕だけでしょうか。







*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 17:04Comments(0)観察日記

2020年02月16日

カレーうどんを食べるときの注意点。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






ランチに、カレーうどんを注文した。







「服に飛びちらかさんように食べんといかん」と


気をつけて食べ終えて、席を立とうとした。



そしたら、隣に座っていた人が、


「カガワさん、口の横、カレーついとるで」


おっと、これは、盲点だった。



しかし、よう気づいてくれた。


そして、親切に言うてくれんかったら、そのまま、カレーのホクロを付けて一日過ごすとこやった。




さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、陽水民生の「ありがとう」。







♫ (カレーが唇のちょっと下についていることに)気づいてくれて どうもありがとう 

(気づいたうえでご親切に)言ってくれて どうもありがとう ♫






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 05:52Comments(0)食べるの、大好き!