2020年02月28日

中央通りの陽光桜が咲くまでー2月28日

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






毎年、中央通りの陽光桜の動向を気にしています。


この桜は、ソメイヨシノと比べると、開花が早く、花が鮮やかなピンク色になります。


ちなみに、去年は、3月24日ごろ満開となりました。








さて、今年はどうでしょうか。



今年の冬は、去年よりぬくかったと思います。


なので、去年より早く咲くのではと、素人なりに読んでいます。



そこで、花が咲くまでを地道に観察して行こうと思います。



まずは、今日です。









*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 18:58Comments(0)観察日記

2020年02月28日

「マスター、こちらと同じものを」

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





ここは、商店街のなかにあるお店。


ランチを食べにやって来た。


昼時の混雑を避けて、午後1時を過ぎて行った。


テーブル席に着き、日替わりのハンバーグを注文してできあがるのを待っていた。




そしたら、お一人様のご婦人ばかり続けざまにやってくる。


その中には、慣れたしぐさでカウンターに座る女性もいる。



ああ、残念だ。


僕がカウンターに座っていたら、「マスター、あのレディにこちらと同じものを」って言えたのに・・・。









そして、彼女にこう聞くだろう。


それが、今日のエピソード絡みの一曲で、「ハンバーグが、お好きでしょ」、

いや、「ウイスキーが、お好きでしょ」





今日は石川さゆりさんでどうぞ。










*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:04Comments(0)食べるの、大好き!