2020年02月25日
「チームラボ 栗林公園 光の祭」に行ってきました。その2
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
2月20日、夜の栗林公園に行ってきました。
「チームラボ 栗林公園 光の祭」を見るためです。
順路に従ってというか、前の人にぞろぞろついて行きます。


それで、うれしいのは、見るだけでなく、触れるものがあること。
こういうのは、こどもさんは大好き!
もちろん、大人も!!

しかし、平日の夜でも、場所によっては、混んでいたとこがありました。


週末はさぞかし混んだのではないでしょうか。
そして、光の旅は、次回、最終回を迎えます。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
2月20日、夜の栗林公園に行ってきました。
「チームラボ 栗林公園 光の祭」を見るためです。
順路に従ってというか、前の人にぞろぞろついて行きます。


それで、うれしいのは、見るだけでなく、触れるものがあること。
こういうのは、こどもさんは大好き!
もちろん、大人も!!

しかし、平日の夜でも、場所によっては、混んでいたとこがありました。


週末はさぞかし混んだのではないでしょうか。
そして、光の旅は、次回、最終回を迎えます。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年02月25日
これも「ホスト」、あれも「ホスト」。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
ジャズやロックのセッションの「ホスト」の仕事=ローランドさんに代表される「ホスト」の仕事と思った人がいる。

その場に来られたお客さんをもてなすという意味では、同じかもしれない。
でも、やってることは、だいぶ違うはずだ。
そこをどのように取り違えたら最初に上げた結論になるのか、改めてじっくり聞いてみたい。
さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、大瀧詠一さんの
「君は天然」、いや、「君は天然色」。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
ジャズやロックのセッションの「ホスト」の仕事=ローランドさんに代表される「ホスト」の仕事と思った人がいる。

その場に来られたお客さんをもてなすという意味では、同じかもしれない。
でも、やってることは、だいぶ違うはずだ。
そこをどのように取り違えたら最初に上げた結論になるのか、改めてじっくり聞いてみたい。
さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、大瀧詠一さんの
「君は天然」、いや、「君は天然色」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/