2020年02月14日

昨日は、業界の研修会に行って来ました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






昨日は、業界の研修会に行って来ました。



講師は、淡路島洲本市から来られた石上先生でした。







いろいろと、微に入り、細に入り、説明され、たいへん有意義な4時間でした。



多分、僕だけでなく、聞いていたみなさん、そう思われたと思います。



そこで、教わったことのひとつからでも、やっていければと思っています。






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 17:39Comments(0)写真館

2020年02月14日

バレンタイン・デイにはこの歌を。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





今日は、バレンタイン・デイ。






国生さゆりさんの「バレンタイン・キッス」が定番の曲として、よくラジオから流れている。



でも、僕が、この季節定番の曲として、自転車に乗って口ずさむのは、別にある。





それが、今日のエピソードがらみの一曲で、「Blue Valentine's Day」。



元々は、大滝詠一さんが作詞作曲され、ご本人が、『NIAGARA CALENDAR』というアルバムで歌われている。


今日は、山下達郎さんでどうぞ。











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:07Comments(0)日常

2020年02月13日

食い散らかしてしまった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先日、レコードを聞く会に行った。



そこでは、ドリンクはなにかひとつ注文しないといけなかった。


でも、食べるものは持ち込み自由だった。




そこで、友人が持ってきたチョコレートを片っ端から開けては口に、開けては口に入れてレコードを聞いていた。



その結果、カウンターの上は、恐ろしいことになっていた。







これは、お店だから言われないが、家でこんなことやってたら、うちの奥さんにこう言われるに決まっている。



それが、今日のエピソード絡みの一曲、山口百恵さんの「絶体絶命」で歌われている。






♫ さあさあ すっきりかたづけてよ(はっきりカタをつけてよ)♫ 







*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:53Comments(0)食べるの、大好き!

2020年02月12日

明日は業界の研修会です。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、明日は、業界の研修会です。








去年までは、総務部長として、案内パンフの送付、部屋の手配から出欠確認といろいろやってきました。



でも、その役から解かれた今はすごく気楽に当日を迎えられます。



今の総務部長には申し訳ないですが、ありがたいことです。


明日は、しっかり学んでこようと思います。






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 17:04Comments(0)写真館

2020年02月12日

「ボンネ」の演奏を聞いた友人の感想はこれでした! 

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








2月7日、ラ・フォンテーヌさんで「ユーミン縛りナイト」というライブイベントがあった。


これは、ユーミンに関わる楽曲のみ歌える、演奏できるというイベントだ。




それに、同級生と作っているバンド「ボンネ」で出演した。


「ボンネ」は、リコーダーとピアノとウクレレという編成でやっている。




そして、この夜、たまたま高松に帰っていた同級生Y君に、「ボンネ」が出ると言ったらわざわざ見に来てくれた。


Y 君は大阪にいて、いろんなライブを見ていて耳が肥えている。





さて、「ボンネ」の出番がやって来た。


半年前の第一回のときは、「真夏の夜の夢」と「時をかける少女」をやった。


そして、今回は、「守ってあげたい」と「あの日にかえりたい」をやった。








演奏が終わってすかさず、彼の感想が送られてきた。



「ボンネ、想像してた以上によかった。」



ありがたや。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、カーリー・サイモンの「You're so Vain(ユー・アー・ソ・ベイン)」。






♫ ヨーソーガイ(予想外) ♫、いや、「ヨーソーベイン」。







*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:31Comments(0)いつだってMUSIC

2020年02月11日

地域情報webマガジン「ガーカガワ」さんに、卒園・卒業キャンペーンが掲載されました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







高松市を中心に香川県のあれこれをクスッ笑いで伝える地域情報webマガジン、それが、「ガーカガワ」さんです。


この「ガーカガワ」さん、記事も豊富で、面白く飽きさせません。



さて、そこのイベント情報として、カガワ写真館がやろうとしている「スポ小仲間やクラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚! ずっとともだち、いつまでもともだちキャンペーンについて、「友達との思い出を記念写真に!カガワ写真館にてキャンペーン実施」というタイトルでくわしく載せていただきました。








みなさまのご参加をお待ちしています。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:13Comments(0)卒園・卒業記念写真

2020年02月11日

ロック野郎二人の意外な好みとは?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






一昨日、Sunday night sessionに参加してきた。


こちらでは、主に、ロック(ストーンズメイン)やブルースのセッションが行われる。


その中で、僕は、ジャズよりの曲や日本の曲を歌うことが多い。




この夜、セッション初参加の歌い手さんがやってきた。


見るからにロック!


そして、しゃがれた声でシャウトしていた。





さて、僕がステージで歌い終わり、その人の番がやってきた。


一体何を歌うのか、興味津々の僕に聞こえてきたのが「九月の雨」ということばだった。


「九月の雨」?


周りにいたものは「?」




しかし、僕にはよくわかる。


なぜなら、それは、大好きな太田裕美さんのヒット曲だからだ。




しかし、「九月の雨」はプレイヤーたちがよくわからないということで、結局歌ったのが「木綿のハンカチーフ」だった。


当然、オリジナルの舌っ足らずの声と違って、「がいに」ロックしていた。









そして、歌い終わったその人に聞いてみたら、大ファンだということがわかった。


県外のいろんなとこに見に行ってるらしいから、バリバリの現役裕美ストだ。





さらに、もうひとり、セッションの中心人物であるドラマーも、「『君と歩いた青春』、好き」と言い出した。


何ということ!


これは、元かぐやひめの伊勢正三さんが書いて、太田裕美さんが歌っている名曲なのだ。


これを知ってるのは、ちょっとした通だ。




ロック野郎二人の意外な好み、うれしかった。


次回のセッションで、ストーンズやブルースに混じって、「君と歩いた青春」をできればいいなあ。





さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、太田裕美さんの「FUN×4」。











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:56Comments(0)いつだってMUSIC

2020年02月10日

店頭の桐の木も、いまやさみしい限り。早く春になって、復活してほしい。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







夏の間、天にも登らんばかりの勢いで伸びていた店頭の桐の木ですが、今は、こんなふうになっています。







大晦日の頃、枯れ葉が一枚風に揺れていました。



でも、それも、今はどこかに飛んでいき、さみしい限りです。




さて。これから、ひと月たち、ふた月たったら、若葉も出てくるのでしょうか。



緑に覆われた夏の日は来るのでしょうか。






どうか枯れたままの状態で、一年が終わったなんてことないように、できることからコツコツと。



せっせと水をやりましょう。






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:12Comments(0)観察日記

2020年02月10日

「やせたね」と言われたけど、いったいいつと比べてるんよ!  

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







ある人に「やせたね」と言われた。


うれしかった。



でも、最近、体重が減ってないのにおかしいなと思って聞き返した。


「いつと比べて?」


「ほら、前は、もうこんなに大きくって(と腕を大きく広げる)、貫禄あったし」


それって、20年前、体重78kg、ウエスト85cmの激太時代やがっ!!







急にうれしくなくなった。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、カーペンターズの「スーパースター」。






♫ Long ago ~ ♫





*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:15Comments(0)ダイエット

2020年02月09日

成人式の後撮りに、あみさんが来られました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






今日は、成人式の後撮りに、あみさんが来られました。


高松は1月12日が成人式でしたが、あみさんのところは、3日だったそうです。



さて、肝心の撮影ですが、ちょうどお昼時でしたので、スタジオ以外に、自然光でもお撮りしました。


それを、セレクトの時、お選びいただきましたので、晴れて、写真というカタチであみさんのお家に届けられることになりました。








あみさん、長時間の撮影、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。

☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 17:06Comments(0)成人記念写真